不動産投資信託(オフィス)のコーポレートサイト 追加しました

ビジネス雑誌 法律・法務(総合)

報道・出版

はじめに

ビジネス雑誌はオワコンか?
休刊・廃刊が続く中、その道の専門家である記者と出版社の叡智を結集した記事のレパートリーを見出しだけでも定点観測のノリで分析することで、法律・法務領域の旬のテーマが分かる。

今回は、法律・法務から総合モノを紹介。

下記は、①実務、②判例、③法改正、④資格試験の各領域ごとに各誌を列挙。書店では手に入らない場合は、直接各社のホームページから、定期購読や記事単体売りの申し込みをチェックすることができる。

法律・法務

法学教室

法学教室 2023年6月号(No.513)| 有斐閣
ゆるやかに夏へと向かう6月。降り続く雨は鬱陶しいですが、実りの秋へと続く恵みの雨でもあります。雨の日は、じっくり読書でもいかがでしょうか。いつか豊かな学問の実を結ぶかもしれません。今月号の特集1は「民法研究の最前線から学ぶ」。「研究の最前線」は遙か遠く、見通すことは困難かもしれません。でも、少しだけ背伸びをしてその地点...

ビジネス法務

ビジネス法務|中央経済社
中央経済社が創刊した企業法務の専門誌「ビジネス法務」のホームページです。常に「現場の課題」によりそった誌面作りを目指し、日々の業務に追われる法務部、総務・人事部、コンプライアンス関係部門などの読者に変わって最新動向をいち早く・漏れなく・正確にお届けします。
ビジネス法務 2020年7月号[雑誌]
中央経済社グループパブリッシング
¥1,700(2023/06/02 17:17時点)

ジュリスト

ジュリスト 2023年6月号(No.1585)| 有斐閣
2022年12月,旧統一教会の問題を発端として,被害者救済のための法律が成立し,2023年1月より施行されています。本号特集では,これらの法律の要点を解説するとともに,民事的なルールや宗教法制に及ぼす影響,そして今後の展望について,理論的な検討を加えます。判例詳解では,いわゆる「追い出し条項」が問題となった事例,労災支...

論究ジュリスト

論究ジュリスト 最新号の特集 | ジュリストとは|有斐閣

判例タイムズ

受験新報

書籍検索 - 株式会社 法学書院 法律書,司法試験ほか各種国家試験の図書出版
書籍検索

会社法務A2Z

会社法務A2Z(年間購読) 【2023年7月号(6月25日発行)からの定期購読 / 第一法規ストア

法学セミナー

検索結果|日本評論社
検索結果。日本評論社。

判例時報

バックナンバー|判例時報社

法務通信

雑誌 | 日本加除出版
雑誌,日本加除出版

法律時報

検索結果|日本評論社
検索結果。日本評論社。

Business Law Journal

https://www.businesslaw.jp/

法律のひろば

月刊 法律のひろば 2020年3月号 特集:企業統治に向けた会社法の改正 / ぎょうせいオンラインショップ

時の法令

ハイローヤー

辰已法律研究所 出版ブログ : ハイローヤー

NIBEN Frontier [二弁フロンティア]

二弁フロンティア
第二東京弁護士会『二弁フロンティア』は、会員の方はもちろん、どなたでもご購読いただける機関誌です。毎月、様々な情報を発信していきます。

法務通信

雑誌 | 日本加除出版
雑誌,日本加除出版

法律・法務 雑誌の選び方/読み方

302 Found
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: 法律・法務関連の雑誌 の中で最も人気のある商品です
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: 法律・法務関連の雑誌 の中で最も人気のある商品です
法律の定期購読雑誌
カテゴリ「法律」の定期購読雑誌リスト
法務部のための定期購読誌&データベースガイド : 企業法務マンサバイバル
 法務系Advent Calendar2015の5日目を担当させていただきます。弊ブログではここ数年「法務パーソンのための基本書ブックガイド」を更新してきましたが、そういえば法務部門で購読しておきたい定期購読誌・データベースの定番的なものをまとめたものはあまり見ないなあと

コメント