概要
中米-4国境管理協定(CA-4)は、2006年6月に中米4か国(エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア)の間で締結された条約で、4か国の署名国間での国民の国境を越えた移動が制限やチェックなしで自由に行えることを定めた。
条約で規定されている自由移動の権利は、署名国に合法的に入国したすべての外国人に適用される。署名国のいずれかに入国した外国人は、追加の許可証を取得したり国境検問所でチェックを受けることなく、陸路(空路は不可)で他の署名国に渡航することもできる。ヨーロッパのシェンゲン協定と同様に、CA-4協定は、その地域を旅行する国民のための統一されたビザ制度を確立している。
但し、違法な児童人身売買を防止するため、未成年者はパスポートを所持することが義務付けられている。
また、署名国から追放された国民は、他の加盟国に入国することができなくなる。
この協定は一般的に、「CA-4」または「Central America-4」としても知られており、和訳すれば、「中米-4か国(4国)」「中央アメリカ-4か国(4国)」となる。この語は、地峡において地政学的な意味でも使用される。
- スペイン語 Convenio Centroamericano de libre movilidad:中米の自由移動協定
- 英語(直訳) Central America-4 Free Mobility Agreement:中米4か国自由移動協定
- 英語(意訳) Central America-4 Border Control Agreement:中米-4国境管理協定

加盟国
時期 | 状況 | メンバーシップ |
---|---|---|
2006.6 | 協定締結 | エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア |
エルサルバドル共和国
República de El Salvador
Republic of El Salvador
- 国土面積は21,040km2(九州の約半分)で世界148位、人口は649万人で世界109位
- 立憲共和制、直接選挙で選出される大統領が国家元首、一院制
- 名目国内総生産(GDP)は世界100位、購買力平価(PPP)で世界104位
Access Denied

国家の興亡史【中米】- さかのぼり年表
国家の興亡史【中米】 国家の興亡史【中米】 ダウンロード元は当サイトと同じサーバ内です。当サイトは、GDPR他のセキュリティ規則に則って運営されています。ダウンロードしたファイルは自由に改変して頂いて構いません。本データの取り扱いは、原則と...
●首都
サンサルバドル
グアテマラ共和国
República de Guatemala
Republic of Guatemala
- 国土面積は108,890km2(北海道と四国を合わせた広さよりやや大きい)で世界104位、人口は792万人で世界65位
- 立憲共和制、直接選挙で選出される大統領が国家元首で政府の長、共和国議会の一院制
- 名目国内総生産(GDP)は世界66位、購買力平価(PPP)で世界77位
Access Denied

国家の興亡史【中米】- さかのぼり年表
国家の興亡史【中米】 国家の興亡史【中米】 ダウンロード元は当サイトと同じサーバ内です。当サイトは、GDPR他のセキュリティ規則に則って運営されています。ダウンロードしたファイルは自由に改変して頂いて構いません。本データの取り扱いは、原則と...
●首都
グアテマラシティ
ホンジュラス共和国
República de Honduras
Republic of Honduras
- 国土面積は112,090km2(日本の約3分の1)で世界100位、人口は946万人で世界95位
- 立憲共和制、直接選挙で選出される大統領が国家元首で政府の長、国民議会の一院制
- 名目国内総生産(GDP)は世界102位、購買力平価(PPP)で世界107位
Access Denied

国家の興亡史【中米】- さかのぼり年表
国家の興亡史【中米】 国家の興亡史【中米】 ダウンロード元は当サイトと同じサーバ内です。当サイトは、GDPR他のセキュリティ規則に則って運営されています。ダウンロードしたファイルは自由に改変して頂いて構いません。本データの取り扱いは、原則と...
●首都
テグシガルパ
ニカラグア共和国
República de Nicaragua
Republic of Nicaragua
- 国土面積は129,494km2(北海道と九州を合わせた広さ)で世界96位、人口は630万人で世界110位
- 立憲共和制、直接選挙で選出される大統領が国家元首で政府の長、国民議会の一院制
- 名目国内総生産(GDP)は世界132位、購買力平価(PPP)で世界121位
Access Denied

国家の興亡史【中米】- さかのぼり年表
国家の興亡史【中米】 国家の興亡史【中米】 ダウンロード元は当サイトと同じサーバ内です。当サイトは、GDPR他のセキュリティ規則に則って運営されています。ダウンロードしたファイルは自由に改変して頂いて構いません。本データの取り扱いは、原則と...
●首都
マナグア
あわせて読みたい

中米統合機構(SICA: Sistema de la Integración Centroamericana)
概要中米統合機構(SICA)は、中央アメリカ諸国の政府間組織で、中米機構 (ODECA) を継承するかたちで1991年12月13日に署名された中米機構憲章改定議定書(テグシガルパ議定書)(1992年7月23日発効)により設立、域内の経済統合...

中央アメリカ議会(PARLACEN)
概要中央アメリカ議会(PARLACEN)は、中米統合機構(SICA: Sistema de la Integración Centroamericana)の政治的および民主的な代表の地域的かつ常設の機関(立法府)であり、主な目的は中米統合の...

国際組織 マトリクス
概要複数の国にまたがって存在し、国際的に活動する国際機関(IO: International organizations)で、特定の地域に根差したものは、地域機関/地域組織(ROs: Regional organizations)とも呼ばれ...
参考リンク
注)⇩下記、在コスタリカ日本国大使館サイトのリンクは生きている
コメント