西バルカンクワッド(WB QUAD)追加しました
PR

西バルカンクワッド(WB QUAD)

西バルカンクワッド(WB QUAD) 分類する

概要

西バルカン・クアッド(WB QUAD: Western Balkans Quad)は、アルバニア、コソボ、モンテネグロ、北マケドニアの西バルカン4か国が2023年3月に立ち上げたイニシアチブであり、欧州連合の共通外交安全保障政策との政策整合を支援することを目的としている。

このイニシアチブは、2023年3月29日に北マケドニアのスコピエで、北マケドニアのブヤル・オスマニ外務大臣、コソボのクレシュニク・アフメティ外務・ディアスポラ副大臣、アルバニアのオルタ・シャチカ欧州外務大臣、モンテネグロのジョージ・ラドゥロヴィッチ外交政策顧問によって設立された。創設メンバー4人全員が欧州連合への加盟を望んでいる。

公式発表で、北マケドニアのオスマニ外務大臣は、「ロシアのウクライナ侵攻後、CFSPとの連携、さらには民主主義世界の立場や価値観との連携は、EU加盟を目指す国々にとって最も重要な優先事項の一つとなっているが、同時にこれらの国々がどこに属しているのかという明確なメッセージでもある」と述べた。

ボスニア・ヘルツェゴビナとセルビアは新しいイニシアチブに参加していない。ボスニア・ヘルツェゴビナは、セルビア共和国の反対により参加できなかった。そのセルビアも、2022年のロシアによるウクライナ侵攻後の米国とEUのロシアに対する制裁を実施する意欲がないため、これに参加はしていない。

「クワッド」は、英語の Quad の転写の一つで「4つ」を意味する。国際政治経済分野で、日本においては、「日米豪印戦略対話 – 日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国による外交・安全保障の協力体制(Quadrilateral Security Dialogue)」の通称としても有名。

「西バルカン」とは

アフリカ大湖沼 African Great Lakes
西バルカン諸国: Wikipediaより

バルカン半島の西側に位置する非EUの6か国、アルバニア、北マケドニア、コソボ、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、モンテネグロを「西バルカン」と称している。

スロベニアを除く旧ユーゴスラビア諸国とアルバニアを指し示すために作られた政治的な新語であり、1996年頃から使用されている。日本の外務省もこれに倣っている。

現在は、いずれの国もEU加盟を目指し、国内改革や域内協力に取り組んでいる。

かつてのユーゴスラビアの範囲にあった国、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、モンテネグロ、北マケドニア(、コソボ)をもって西バルカンとする説もある。

注)⇩下記、外務省サイトリンクは生きている

加盟国

時期状況メンバーシップ
2023.3創設アルバニア、コソボ、モンテネグロ、北マケドニア

アルバニア共和国
Republic of Albania

  • 国土面積は28,748km2(四国の約1.5倍)で世界143位、人口は288万人で世界137位
  • 共和制、議会における間接選挙によって選出される大統領が国家元首、首相は大統領により任命、アルバニア議会の一院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界126位、購買力平価(PPP)で世界120位
アルバニア共和国 Republic of Albania

●首都
ティラナ

コソボ共和国
Republic of Kosovo

  • 国土面積は10,887km2(岐阜県に相当)で暫定世界166位、人口は1,847,708人で暫定世界145位
  • 共和制、国連安保理決議1244により国際連合コソボ暫定行政ミッション (UNMIK) の暫定統治下、議会の秘密投票により選出される大統領が国家元首、首相は議会により選出された政府の長で大臣は首相により指名、コソボ議会の一院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界146位、購買力平価(PPP)で世界145位

モンテネグロ
Montenegro

  • 国土面積は13,812km2(福島県とほぼ同じ)で世界155位、人口は628,000人で世界165位
  • 共和制、国家元首の大統領は直接選挙で選出、議院内閣制、モンテネグロ議会の一院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界150位、購買力平価(PPP)で世界151位

北マケドニア共和国
Republic of North Macedonia

  • 国土面積は25,333km2(九州の約3分の2)で世界148位、人口は208万人で世界145位
  • 共和制、国民の直接選挙で選出される大統領が国家元首、議院内閣制、北マケドニア議会の一院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界131位、購買力平価(PPP)で世界125位
北マケドニア共和国 Republic of North Macedonia

●首都
スコピエ

あわせて読みたい

参考リンク

コメント