原価計算基準 二二(二)[前段]等価係数(インプット基準)追加しました
PR

南アジア地域協力連合(SAARC)

南アジア地域協力連合(SAARC) 分類する
南アジア地域協力連合(SAARC)

概要

南アジア地域協力連合(SAARC:South Asian Association for Regional Cooperation)は、南アジアにおける比較的緩やかな地域協力の枠組みである。SAARCは、南アジア諸国民の福祉増進と生活水準向上を図り経済的成長社会進歩、文化面での協力・協調と文化発展を進めるため1985年に創設された。

加盟国は、南西アジアの8か国、インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、ネパール、ブータン、モルディブ、アフガニスタンである。

2021年現在、 SAARCは世界の陸地面積の3%、世界人口の21%、世界経済の5.21% (4兆4,700億米ドル)の規模となっている。

1977年にバングラデシュのジアウル・ラフマン大統領が南アジアの地域協力を提唱、1980年の提案に基づき、1981年から南アジア地域協力(SARC) として準備段階に入り、1985年12月8日にバングラデシュのダッカで開かれた第1回首脳会議にSAARC憲章採択によって誕生した。

常設事務局(secretariat)は、1987年以降カトマンズ(ネパール)に設置されている。

SAARCは、地域統合およびメンバー国家間の協力促進を追求しており、定期的な協議を通じて、南アジア各国間での協力関係の促進と友好的な相互依存関係が構築されている。

特に南アジア諸国共通に求められる成果は、域内対立から協調へ導くこと、限られた資源を地域の発展に向けること、つまり人間開発、貧困緩和、政治的安定である。

SAARC憲章は、SAARCの目的として、南アジア諸国民の福祉の増進、経済社会開発及び文化面での協力、協調等の促進等を規定している。これまで、経済、社会、文化等の分野を中心に協力を行ってきた。

1983年に第1回外相会合で採択され、2000年に再編された統合行動計画(Integrated Programme of Action)は、7分野(農業・農村開発、運輸通信、社会開発、環境気象、科学技術、人材開発、エネルギー)を対象としている。

SAARCの枠組みの下、「南アジア自由貿易圏」(SAFTA)や「SAARC開発基金」(SDF)が創設され、テロや女性及び児童の人身売買防止に関する地域協定等が締結されている。

SAARCの首脳会議、閣僚理事会は、SAARC諸国の首脳、外相が一堂に会する機会であり、これらの会合の機会を活用して各国間の首脳・外相会談が活発に行われている。

なお、SAARC憲章によれば、係争事項及び二国間事項は取り上げないこととなっている。また、SAARCでは全ての決定は全会一致により行われる。

SAARC はオブザーバーとして国連で恒久的な外交関係を維持し、欧州連合を含む多国間機関との関係を発展させてきた。しかし、インドとパキスタン間の地政学的な対立とアフガニスタン情勢のため、この組織は長期間停止されている。そのため、インドは現在、BIMSTECベンガル湾多分野技術経済協力イニシアチブ、1997年発足)を通じて東隣国と協力している。

  • 沿革
    • 1985.12.8 バングラデシュのダッカで開かれた第1回首脳会議にてSAARC憲章が採択、原加盟国、インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、ネパール、ブータン、モルディブとして設立
    • 2005.11. 第13回首脳会議でアフガニスタンの加盟が原則承認、日本、中国のオブザーバー参加が承認
    • 2006. 南アジア自由貿易地域が発足
    • 2006.8. 外相会合でアメリカ、EU、韓国のオブザーバー参加が承認
    • 2007.4. 第14回首脳会議においてアフガニスタンが正式加盟、イランのオブザーバー参加承認
    • 2007.12. 外相会合でモーリシャスのオブザーバー参加が承認
    • 2008.8. 第15回首脳会議でオーストラリア、ミャンマーのオブザーバー参加が承認

原加盟国

パキスタン・イスラム共和国
Islamic Republic of Pakistan

  • 国土面積は、796,000km2(日本の約2倍)で世界34位、人口は2億4292万人で世界5位
  • 連邦共和制、国家元首は選挙人団によって選出される大統領、議院内閣制、国民議会・元老院の二院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界42位、購買力平価(PPP)で世界25位

インド共和国
Republic of India

  • 南アジア随一の面積(世界では7位)と世界第1位の人口を持つ
  • 連邦共和制国家で、世界最大の民主主義国家と呼ばれる
  • 連邦公用語はヒンディー語だが、他にインド憲法で公認されている言語が21ある

バングラデシュ人民共和国
People’s Republic of Bangladesh

  • 国土面積は、147,000km2(日本の約4割)で世界91位、人口は、1億6470万人で世界8位
  • 共和制、国民議会により選出される大統領が国家元首、議院内閣制、国民議会の一院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界40位、購買力平価(PPP)で世界34位
バングラデシュ人民共和国 People's Republic of Bangladesh

●首都
ダッカ

スリランカ民主社会主義共和国
Democratic Socialist Republic of Sri Lanka

  • 国土面積は、65,610km2(北海道の約0.8倍)で世界119位、人口は、2141万人で世界57位
  • 共和制、半大統領制と議院内閣制の混合、一院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界63位、購買力平価(PPP)で世界61位

ネパール
Nepal

  • 国土面積は、147,181km2(北海道の約1.8倍)で世界93位、人口は、2914万人で世界49位
  • 2006年の民主化運動により王政廃止から漸次的に連邦民主共和制へ、連邦議会の合意または選挙により大統領・首相を任命、大統領は儀礼的な国家元首、連邦議会は国民議会(上院)・代議院(下院)の二院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界107位、購買力平価(PPP)で世界99位
ネパール Nepal

●首都
カトマンズ

ブータン王国
Kingdom of Bhutan

  • 国土面積は、38,400km2(九州とほぼ同じ)で世界128位、人口は、87万人で世界165位
  • 立憲君主制、議院内閣制、国民議会(下院)・国家評議会(上院)の二院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界位、購買力平価(PPP)で世界158位
ブータン王国 Kingdom of Bhutan

●首都
ティンプー

モルディブ共和国
Republic of Maldives

  • 国土面積は、300km2(東京23区の約半分)で世界187位、人口は、39万人で世界176位
  • 共和制、国家元首は大統領で、行政府の長を兼ねており、議会が候補者を選出し国民が信任投票で選出、首相は1975年以来空席、国民議会の一院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界152位、購買力平価(PPP)で世界161位
モルディブ共和国 Republic of Maldives

●首都
マレ

2007年正式加盟国

アフガニスタン・イスラム首長国
Islamic Emirate of Afghanistan

2021年にタリバン政権が樹立した国家。日本政府は未承認、国際連合の代表権はアフガニスタン・イスラム共和国(Islamic Republic of Afghanistan)が継続して保持

  • 国土面積は、652,225km2(日本の約1.7倍)で世界40位、人口は、3892万8000人で世界37位
  • 政教一致体制をとるイスラム国家、アミール・アル=ムウミニーンはシューラの合意で選出され、終身制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界109位、購買力平価(PPP)で世界100位
アフガニスタン・イスラム首長国 Islamic Emirate of Afghanistan

●首都
カーブル

オブザーバー

日本 日本
Japan

  • 国土面積は377,973.89km2で世界62位、人口は1億2491万人で世界11位
  • 議院内閣制、衆議院と参議院の両院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界3位、購買力平価(PPP)で世界4位
日本  Japan

●首都
東京

中華人民共和国
People’s Republic of China

  • 国土面積は世界3位、人口は世界2位
  • 1949年10月の建国以来中国共産党による事実上の一党独裁体制
  • GDPは米国に次いで2位(当時世界第2位だった日本のGDPを中国が抜いたのは2010年)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/index.html

歴代中華人民共和国最高指導者 Paramount leader of the People's Republic of China
中華人民共和国の最高指導者について 中華人民共和国は、憲法にて中国共産党が国家を指導する構造のため、党首(党総書記など、党の最高指導者)が国家の最高意思決定者となる。しかし、鄧小平が党のトップに立たずに実権を握った時期がある。 それゆえ、形...

中華人民共和国の省・自治区・直轄市・特別行政区
省・自治区・直轄市・特別行政区とは 中国においては、「地方公共団体」というべき法人格のある団体は存在せず、地方各級人民代表大会や地方各級人民政府等は、それぞれの地域を所管する国家権力機関と位置付けられている。中央国家機関との関係は、「中央と...

中国の歴代王朝
中国の歴代王朝対照年表 中国の歴代王朝対照年表 ダウンロード元は当サイトと同じサーバ内です。 当サイトは、GDPR他のセキュリティ規則に則って運営されています。 ダウンロードしたファイルは自由に改変して頂いて構いません。 本データの取り扱い...

中国思想史・中国哲学史 History of Chinese thought
初期思想 夏・商(殷)・周 三皇五帝の時代 易姓革命:孟子による儒教の教えと五行思想などから王朝の交代を正当化する理論 禅譲:堯⇒舜⇒禹(夏王朝) 放伐:武力によって追放される 殷の湯王が夏の暴君桀王を討った(夏⇒商(殷)) 周の武王が殷の...
中華人民共和国  People's Republic of China

●首都
北京

アメリカ合衆国 アメリカ合衆国
United States of America

  • 国土面積は985万km2 で世界3位、総人口は約3億3,200万人で世界3位
  • 大統領制の連邦共和国で、上院と下院の両院制、民主党と共和党の二大政党制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界1位、購買力平価(PPP)で世界2位

欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
European Union

  • ヨーロッパを中心に27か国が加盟する国家連合、総面積は4,233,255.3km2、総人口は約4億4700万人
  • 単一通貨ユーロを導入(参加国:20か国)
  • 名目国内総生産(GDP)は世界2位、購買力平価(PPP)で世界3位
欧州連合(EU)European Union

●本部
ブリュッセル
(本会議はストラスブール、一部の本会議、委員会及び事務局支部がブリュッセル、事務局本部はルクセンブルクに置かれている)

大韓民国 大韓民国
Republic of Korea

  • 国土面積は100,339km2(朝鮮半島全体の45%、日本の約4分の1)で世界109位、人口は5,174万人で世界28位
  • 民主共和制、大統領制、一院制の国会
  • 名目国内総生産(GDP)は世界10位、購買力平価(PPP)で世界12位
大韓民国  Republic of Korea

●首都
ソウル

イラン・イスラム共和国
Islamic Republic of Iran

  • 国土面積は、1,648,195km2(日本の約4.4倍)で世界17位、人口は8676万人で世界17位
  • 立憲イスラム共和制、専門家会議が選出する最高指導者が国家元首、大統領は最高指導者の専権事項以外で、執行機関たる行政府の長として憲法に従って政策を執行、イスラム議会の一院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界21位、購買力平価(PPP)で世界18位
イラン・イスラム共和国 Islamic Republic of Iran

●首都
テヘラン

モーリシャス共和国
Republic of Mauritius

  • 国土面積は2040km2(ほぼ東京都大)で世界170位、人口は127万人で世界154位
  • 共和制、国民議会から選出される大統領が国家元首、議院内閣制、国民議会の一院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界134位、購買力平価(PPP)で世界132位

オーストラリア オーストラリア連邦
Australia

  • 国土面積は7,692,024km2(日本の約20倍、アラスカを除く米とほぼ同じ)で世界6位、人口は2550万人で世界55位
  • 立憲君主制・連邦制、イギリス国王・女王と同一人物であるオーストラリア国王が国家元首、上院・下院の両院制で議員内閣制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界13位、購買力平価(PPP)で世界19位
オーストラリア連邦  Australia

●首都
キャンベラ

ミャンマー連邦共和国
ပြည်ထောင်စု သမ္မတ မြန်မာနိုင်ငံတော်
Republic of the Union of Myanmar

  • 国土面積は676,578km2 (日本の約1.8倍)で世界40位、総人口は54,410,000人で世界26位
  • 大統領を元首とする共和制。2021年のクーデターにより、国家行政評議会議長を事実上の国家指導者とする軍事政権に戻った
  • 1989年にビルマからミャンマーに国名変更(軍事政権の正統性の観点から併記などの運用の幅あり)
ミャンマー連邦共和国
ပြည်ထောင်စု သမ္မတ မြန်မာနိုင်ငံတော်
Republic of the Union of Myanmar

●首都
ネピドー(ネーピードー)
(2006年に旧首都ヤンゴンから移転)
(1989年にラングーンからヤンゴンへ改称)

あわせて読みたい

参考リンク

コメント