原価計算基準 二二(二)[前段]等価係数(インプット基準)追加しました
PR

G7(Group of Seven)主要国首脳会議

G7(Group of Seven)主要国首脳会議 分類する
G7(Group of Seven)主要国首脳会議

概要

G7は、主要国首脳会議(先進国首脳会議)やサミットとも呼ばれる、7か国による国際会議である。

毎年開かれる会議の開催地と議長は、参加国の持ち回りとなっている。各年の会議は、開催地の名を冠して、例えば「ランブイエ・サミット」「東京・サミット」等と呼ばれる。

2020年は、新型コロナウイルスの世界的大流行のため延期後、アメリカの政権交代(ドナルド・トランプ→ジョー・バイデン)が確実となったため中止される異常事態となった。

冷戦下の1973年3月25日、オイルショックとそれに続く世界不況に対応するため、アメリカ財務長官ジョージ・シュルツが、将来の経済的課題を討議する会議を模索するため、西ドイツ・フランス・イギリスからそれぞれ財務大臣を招き、ワシントンD.C.で非公式の会合を行った(G4またはライブラリーグループ)。

1975年11月15日‐17日、フランス大統領ジスカールデスタンが、ライブラリーグループのメンバーに日本を加えた工業化された主要5か国(G5)で定期的に首脳会議を持とうとランブイエに招待した際、これを不服としたイタリアの首相アルド・モロが第1回会議に乗り込んできたことで図らずも「G6」が誕生した。

1976年6月27日-28日、アメリカ合衆国プエルトリコのサンファンで2回目のサミットを開催する際に、参加国がヨーロッパに遍在することを問題視した米国フォード大統領の要請によりカナダが参加することになり、ここに現在の「G7」が成立した。

1990年10月3日、東ドイツが西ドイツ(ドイツ連邦共和国)に組み入れられ、東西ドイツ統一を果たした。

1998年5月15日‐17日、英国のバーミンガム・サミット(第24回)以降、ロシアの参加を認めて「G8」としたが、加入当時のロシアは経済破綻による貧困状態にあったため先進国とは言い難く、一人当たり名目GDPも1999年時点で1334ドルに過ぎない発展途上国レベルであった。

そのため、この頃から、名称が「先進国首脳会議」から「主要国首脳会議」に変更されるようになった。

その後、2014年3月18日、ロシアによるクリミア併合が行われ、ウクライナに対する軍事介入も問題視されるようになる。

2014年3月25日にオランダのハーグで開かれた核セキュリティーサミットとあわせ、臨時のG7サミットを開き、2014年6月にロシア・ソチで行われる予定だったG8サミットを中止し、会場をベルギーのブリュッセルに変更する決定をすると共に、「ハーグ宣言」(ロシアが態度を改め、G8において意味ある議論を行う環境に戻るまで、G8への参加を停止する)を発表して冷戦前の「G7」に戻して現在に至る。

なお、1977年以降、当時の欧州共同体(EC: European Community)からは欧州委員会委員長も出席するようになり、2010年以降、欧州連合(EU: European Union)からは欧州委員会委員長に加えて欧州大統領の2人が出席するようになっている。

参加国

アメリカ合衆国 アメリカ合衆国
United States of America

  • 国土面積は985万km2 で世界3位、総人口は約3億3,200万人で世界3位
  • 大統領制の連邦共和国で、上院と下院の両院制、民主党と共和党の二大政党制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界1位、購買力平価(PPP)で世界2位

イギリス イギリス(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

  • 立憲君主制(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドという4つのカントリー(国)が、同君連合型の単一主権国家を形成)
  • 議院内閣制のモデルとされるウェストミンスター・システム発祥の地、庶民院と貴族院の両院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界5位、購買力平価(PPP)で世界9位

フランス フランス共和国
French Republic

  • フランス語が唯一の公用語、1978年以降、国勢調査またはその他の調査において人種、民族、政治的または宗教に関する情報を調べることを禁止
  • 共和制国家、半大統領制、国民議会と上院の両院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界6位、購買力平価(PPP)で世界8位

ドイツ ドイツ連邦共和国
Federal Republic of Germany

  • 人口は約8300万人で欧州連合(EU)において最大
  • 連邦共和制、議院内閣制、ドイツ連邦議会と連邦参議院の両院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界4位、購買力平価(PPP)で世界5位

日本 日本
Japan

  • 国土面積は377,973.89km2で世界62位、人口は1億2491万人で世界11位
  • 議院内閣制、衆議院と参議院の両院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界3位、購買力平価(PPP)で世界4位

イタリア イタリア共和国
Italian Republic

  • イタリア人(97%)、イタリア語(94%)、キリスト教カトリック教会(75.2%)
  • 共和制国家、議院内閣制、元老院(上院)と代議院(下院)で構成される両院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界8位、購買力平価(PPP)で世界12位

カナダ カナダ
Canada

  • 国土面積は9,984,670km2 で世界2位、人口は3774万人で世界39位
  • 連邦立憲君主制国家、イギリス連邦加盟国で英連邦王国の一つ、議院内閣制、上院と下院の両院制
  • 名目国内総生産(GDP)は世界9位、購買力平価(PPP)で世界15位

欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
European Union

  • ヨーロッパを中心に27か国が加盟する国家連合、総面積は4,233,255.3km2、総人口は約4億4700万人
  • 単一通貨ユーロを導入(参加国:20か国)
  • 名目国内総生産(GDP)は世界2位、購買力平価(PPP)で世界3位

あわせて読みたい

参考リンク

コメント