EV/売上高倍率 追加しました
PR

プロジェクトファイナンス(Project Finance)- ビジネスモデル体系

プロジェクトファイナンス(Project Finance)- ビジネスモデル体系 ビジネスモデル
プロジェクトファイナンス(Project Finance)- ビジネスモデル体系

構成要素

  • エクイティ(事業のインベスターによる出資)
  • デット(金融機関による融資)

プロジェクト関連契約(Project Contracts)

  • 事業協定(Project Agreement)
    • オフテイク契約
      • オフテイカーが一定の価格で長期にわたって、事業が生み出す製品を購入する契約
    • 公共事業契約
      • 公共事業施設の建設・運営について、公共契約機関とプロジェクトカンパニーが締結する契約
  • 再委託契約
    • プロジェクトカンパニーが直接外部企業との間で、事業が生み出す製品の販売やインフラの提供を再委託する契約

注)公共契約機関(Contract Authority)
政府中央官庁、地域・州政府、県・市政府、その他の公共機関・公的機関

ストラクチャー

  • プロセスプラント事業
    • 事業の原材料に一定の処理が施され、最終的な製品が生み出される
  • インフラ事業
    • 経済インフラの民営化(港湾、空港など)
    • PPP(Public Private Partnerships)
      • コンセッション(Concession)
        • インフラ投資資金は完成後のユーザ課金により回収
      • PFI(Private Finance Initiative)
        • 施設整備と運営コストを公共契約機関がサービス対価として支払う

プロジェクトファイナンスを利用する際のデメリット

  • 企業全体の与信を前提にしたコーポレートファイナンスの方が、よりシンプル・迅速・低コストで融資を受けることができる
  • プロジェクトファイナンスはD/Eレシオが相対的に高いため、ハイ・レバレッジのリスク(貸し倒れ、デフォルト)に慎重に対応するため、より入念なデューデリジェンスを必要とする
  • プロジェクトファイナンスはハイ・レバレッジのリスクが高いため、短期的に発生する問題に耐えられるだけの頑強性(Robustness)を準備しておくことが必要になる
  • プロジェクトファイナンスはハイ・レバレッジのリスクが高いため、貸し手(レンダー)はプロジェクトカンパニーの事業運営を常にモニタリングしていなければならない
  • 貸し手(レンダー)の常時モニタリングは、インベスターにとって経営の独立性と自由度が低くなることを意味している

プロジェクトファイナンスを利用する際のメリット

インベスターにとってのメリット

  • ハイ・レバレッジを可能にする
  • 資金調達コストの縮減
  • 借入限度額の増加
  • 投資リスクの限定
  • リスク分散
  • 対インベスターの地位向上
  • 異業種パートナーシップ
  • 長期資金の調達
  • 信用力の向上
  • インベスター間の意思決定管理
  • タックスベネフィット(タックスシールド)
  • オフバランス化

オフテイカーや公共契約機関にとってのメリット

  • 安価な製品たサービスの安定供給
  • 公共インフラへの追加的投資
  • キャピタル・アット・リスク(Capital at Risk)
  • 初期投資費用の低減
  • 第三者によるデューデリジェンス
  • 透明性
  • 追加的な対内投資
  • 金融市場の発展
  • 技術移転

プロジェクトファイナンスのアクター

  • スポンサー
  • 二次的な出資者
  • 公共セクター
  • アドバイザー
  • 共同事業体(JV)
  • プロジェクトカンパニー

プロジェクトファイナンスの市場

  • 商業銀行
  • ボンド
  • 銀行以外の貸し手
  • その他の資金調達ソース
    • 劣後デット
    • メザニンデット
    • リースファイナンス
    • ベンダーファイナンス
    • イスラム金融
  • 比較的新しいモデル
    • 規制されたアセット・ベースド・ファイナンス(RAB)
    • アウトプット・ベースド・エイド(OBA)
    • ソーシャル・インパクト・ボンド(SIBs)
    • タックス・インクリメント・ファイナンス(TIF)

プロジェクトファイナンスにおけるレンダーの業務

  • 商業銀行
  • ボンドの発行

事業協定

  • 事業期間の決定
    • 事業施設の耐用年数
    • インベスターのアフォーダビリティ
    • デットの返済期間
    • 投資回収期間
    • 残存価値
    • 事業内容の柔軟性
    • 大規模修繕と更新
    • 減価償却期間
    • 変更可能な事業期間の割合と部分
  • オフテイカー・公共契約機関による契約モニタリング
    • 設計と建設のモニタリング
    • 運営のモニタリング
    • 再委託契約のモニタリング
    • 資金調達のモニタリング
  • 契約履行保証
  • 損害賠償事由
  • 免責事項
  • 救済事由
  • 事業協約の解除
  • 所有権の変更
  • 紛争解決

その他の契約

  • 建設契約
  • O&M契約/メンテナンス契約
  • ビルサービス契約
  • 原料供給契約
  • 保険契約
  • 事業用地のリース/その他の使用権
  • 許認可
  • 再委託契約
  • 下請企業に対する親会社の保証(PCG)
  • 直接協定

プロジェクトファイナンスのリスク

コマーシャルリスク

  • 建設リスク(Construction Risk)
  • 収入リスク(Revenue Risk)
  • 運営リスク(Operating Risk)
  • 原料供給リスク(Input-Supply Risk)
  • 保険対象外リスク(Uninsured Risk)
  • 環境リスク(Environment Risk)
  • 残存価値リスク(Redisual Value Risk)

マクロ経済リスク

  • 金利変動リスク
  • 物価変動リスク
  • 為替変動リスク
  • リファイナンスリスク

政治リスク

  • 法令変更リスク
  • 投資リスク
  • 広義の政治リスク
    • 契約履行拒絶
    • 裁判
    • 強制収用
  • サブソブリン・リスク

クレジットリスクの改善施策

  • 建設リスクの分離
  • メザニンデット
  • スタンバイ・ファイナンス
  • ブレンディッド・テナー
  • 増資

事業のファイナンシャル・ストラクチャリングと文書

資金調達ストラクチャー

  • エクイティの構造
    • EqIRR
    • ブレインディッドEqIRR
  • デットカバーレシオ
  • D/Eレシオ
  • デットサービス計画
  • 金利/手数料
  • 追加コスト
    • 利払に対する源泉徴収税
    • 規制関連コスト(マンデトリーコスト)

ファイナンシャルモデル

ドキュメンテーション

  • タームシート
  • 建設期間:デットのドローダウン
  • 運営期間:キャッシュフローの管理
  • 報告義務
  • 融資契約の解除と期限前返済
  • 担保
  • 貸出先行条件
  • 表明/保証
  • コベナンツ
  • 許可/権利放棄・変更
  • 期限の利益の喪失事由
  • レンダーによる意思決定過程
  • 債権者問題
    • 金利スワップ・プロバイダー
    • 固定金利の提供者
    • 異なる担保権を有するレンダー
    • リースの供与者
    • 融資不能
  • 適用法と裁判管轄
  • リファイナンス
  • エクイティの譲渡

プロジェクトへの外部支援

公共セクターによる事業への財政支援

  • 融資
    • メザニンデット
    • スタンドバイ・ファイナンシング
    • リファイナンス
    • 政策銀行/開発銀行
    • クレジットギャランティ・ファイナンス
  • 補助金等
    • キャピタル・グラント
    • VGF
    • 部分建設
    • 補完投資
  • 債務保証
    • フル・デットギャランティ
    • ファーストロス・デットギャランティ
    • パリパス・デットギャランティ
    • デット・アンダーピニング
  • 収入支援
    • 最低収入保障(MRG)
    • 料金補助
  • 公的プロジェクトカンパニー

輸出信用機関(ECA)

  • 事業に係る資本設備を当該国から輸出する際に、ローンまたは財務リスク・政治リスクをカバーする保険・保証を提供する機関

開発金融機関(DFI)

二国間開発金融機関(二国間DFI)

  • 当該国外で実施される事業のために、アンタイドローンまたは政治リスクをカバーする保険・保証を提供する機関

多国間発金融機関(多国間DFI)

  • 世界銀行
  • IFC
  • IDA
  • MIGA
  • アジア開発銀行
  • アフリカ開発銀行
  • 欧州復興開発銀行
  • 欧州投資銀行
  • 米州開発銀行
  • 北欧投資銀行
  • イスラム開発銀行
  • ユーラシア開発銀行
  • アンデス開発公社(CAF)
  • 北アメリカ開発銀行
  • 中米経済統合銀行(CABEI)

ビジネスモデル体系(概要)

ClassBlock説明
ターゲット
Target
ターゲット - ビジネスモデル体系
顧客セグメント
Customer Segments
顧客セグメント - ビジネスモデル体系
企業が関わろうとする顧客を明確にする
(顧客としないセグメントは無視する)
顧客との関係
Customer Relationships
顧客との関係 – ビジネスモデル体系
顧客獲得・顧客維持・販売拡大の3点について、
顧客とどのような関係を構築したいか
チャネル
Channels
チャネル(Channels) – ビジネスモデル体系
顧客セグメントとのコミュニケーションの方法
顧客セグメントに価値を届ける方法
バリュー
Value
バリュー - ビジネスモデル体系
価値提案
Value Propositions
価値提案 Value Propositions – ビジネスモデル体系
対象顧客に対して、企業が提供できるベネフィットの総体
顧客が必要とする製品とサービスの組み合わせ
ケイパビリティ
Capability
ケイパビリティ - ビジネスモデル体系
リソース
Key Resources
リソース(Key Resources) - ビジネスモデル体系
ビジネスモデルの実行に必要な経営資源の明確化
リソース獲得に必要な対価と収益の流れの相対的関係
主要活動
Key Activities
主要活動 - ビジネスモデル体系
価値提供するために欠かせない活動
製造・問題解決・プラットフォーム・ネットワーク
パートナー
Key Partners
パートナー(Key Partners) - ビジネスモデル体系
どのリソースをサプライヤーから得ているか
どの主要活動をパートナーが行っているか
収益モデル
Profit Models
収益モデル - ビジネスモデル体系
コスト構造
Cost Structure
コスト構造 Cost Structure – ビジネスモデル体系_v3
ビジネスモデルの運営にあたって発生する全てのコスト
収益の流れ
Revenue Streams
収益の流れ Revenue Streams – ビジネスモデル体系
企業が顧客セグメントから生み出すキャッシュフロー
顧客が支払いたいと思っている対象と望む支払方法

コメント