中央アメリカ議会(PARLACEN)追加しました
PR

かんたんシャープレシオ 鉱業(Mining)

鉱業-全体 2023/6 マネー・マーケット

2024年4月

鉱業-全体 2024/4
鉱業-全体

住石HD(1514)が14か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD691.5
 Median1663K&Oエナジ291.2
 MIN1491中外鉱52.3
TSRMAX1514住石HD1,037.2
 Median1663K&Oエナジ151.4
 MIN1491中外鉱15.7
βMAX1514住石HD1.50
 Median1605INPEX0.56
 MIN1491中外鉱0.30
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD1.501,037.2691.5
21605INPEX0.56261.4466.8
31518三井松島HD0.82342.3417.4
41662石油資源0.69281.7408.3
51663K&Oエナジ0.52151.4291.2
61515日鉄鉱0.8964.572.5
71491中外鉱0.3015.752.3

TSRが正になっているのは前月から引き続き7社(100.0% → 100.0% → 100.0%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 785.9707x -285.1036
住石HD(1514)がTOPには違いないが、これに追随する企業が出てきて差は縮まりつつある。産業全体の足元の資本市場は極めて効率的である。

2024年3月

鉱業-全体 2024/3
鉱業-全体

住石HD(1514)が13か月連続で首位となりこの1社の突出が目立つ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD749.2
 Median1663K&Oエナジ238.8
 MIN1491中外鉱14.2
TSRMAX1514住石HD1,086.4
 Median1663K&Oエナジ136.1
 MIN1491中外鉱5.1
βMAX1514住石HD1.45
 Median1605INPEX0.58
 MIN1491中外鉱0.36
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD1.451,086.4749.2
21605INPEX0.58248.9429.1
31662石油資源0.68286.6421.5
41518三井松島HD0.92281.0305.4
51663K&Oエナジ0.57136.1238.8
61515日鉄鉱0.9267.072.8
71491中外鉱0.365.114.2

TSRが正になっているのは前月から引き続き7社(85.7% → 100.0% → 100.0%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 871.9524x -381.0285
住石HD(1514)の突出がとにかく目立つ。産業全体の足元の資本市場は効率的であるが勢いは減じつつある傾向は変わらない。

2024年2月

鉱業-全体 2024/2
鉱業-全体

住石HD(1514)が12か月連続で首位となりこの1社の突出が目立つ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD1,431.0
 Median1663K&Oエナジ167.2
 MIN1491中外鉱9.4
TSRMAX1514住石HD2,361.2
 Median1663K&Oエナジ78.6
 MIN1491中外鉱3.4
βMAX1514住石HD1.65
 Median1605INPEX0.55
 MIN1491中外鉱0.36
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD1.652,361.21,431.0
21605INPEX0.55188.1342.0
31518三井松島HD0.96320.9334.3
41662石油資源0.65214.5330.0
51663K&Oエナジ0.4778.6167.2
61515日鉄鉱0.9370.175.4
71491中外鉱0.363.49.4

TSRが正になっているのは前月から1社増えて7社(85.7% → 85.7% → 100.0%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 1,713.6098x -901.1438
住石HD(1514)の突出がとにかく目立つ。産業全体の足元の資本市場は効率的であるが勢いは減じつつあるといえる。

2024年1月

鉱業-全体 2024/1
鉱業-全体

住石HD(1514)が11か月連続で首位となりこの1社の突出が目立つ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD1,330.1
 Median1663K&Oエナジ154.3
 MIN1491中外鉱-74.6
TSRMAX1514住石HD1,556.2
 Median1515日鉄鉱118.8
 MIN1491中外鉱-17.9
βMAX1515日鉄鉱1.18
 Median1662石油資源0.76
 MIN1491中外鉱0.24
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD1.171,556.21,330.1
21518三井松島HD1.10398.8362.5
31605INPEX0.79279.7354.1
41662石油資源0.76249.2327.9
51663K&Oエナジ0.4467.9154.3
61515日鉄鉱1.18118.8100.7
71491中外鉱0.24-17.9-74.6

TSRが正になっているのは前月から引き続き6社(85.7% → 85.7% → 85.7%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 837.8369x -300.8876
住石HD(1514)の突出により、傾きは大幅の増進したもの切片は減少してマイナスに沈んだ。産業として足元の資本市場は効率的であるが勢いは減じているといえる。

2023年12月

鉱業-全体 2023/12
鉱業-全体

プラスβの 住石HD(1514)が10か月連続で首位
プラスβの INPEX(1605)が2位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD1,412.2
 Median1663K&Oエナジ121.5
 MIN1491中外鉱-66.7
TSRMAX1514住石HD946.2
 Median1515日鉄鉱93.7
 MIN1491中外鉱-14.0
βMAX1515日鉄鉱1.30
 Median1514住石HD0.67
 MIN1491中外鉱0.21
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD0.67946.21,412.2
21605INPEX0.83284.8343.1
31518三井松島HD1.17393.2336.1
41662石油資源0.69221.4320.9
51663K&Oエナジ0.4757.1121.5
61515日鉄鉱1.3093.772.1
71491中外鉱0.21-14.0-66.7

TSRが正になっているのは前月から引き続き6社(85.7% → 85.7% → 85.7%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 134.8932x +180.2958
切片は増加したものの、傾きは前月より減少した。産業として足元の資本市場は効率的であるが勢いは減じている

2023年11月

鉱業-全体 2023/11
鉱業-全体

プラスβに転じた 住石HD(1514)が9か月連続の首位
プラスβの 石油資源(1662)が僅差で連続2位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD947.0
 Median1663K&Oエナジ124.3
 MIN1491中外鉱-87.2
TSRMAX1514住石HD606.1
 Median1515日鉄鉱143.4
 MIN1491中外鉱-15.7
βMAX1515日鉄鉱1.34
 Median1514住石HD0.64
 MIN1491中外鉱0.18
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD0.64606.1947.0
21662石油資源0.68271.1398.7
31605INPEX0.76302.9398.6
41518三井松島HD1.09411.0377.1
51663K&Oエナジ0.4758.4124.3
61515日鉄鉱1.34143.4107.0
71491中外鉱0.18-15.7-87.2

TSRが正になっているのは前月から引き続き6社(100% → 85.7% → 85.7%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 178.0112x +122.6660
切片は減じたものの、傾きは前月より増加し正数のため、産業として足元の資本市場は効率的であるといえる

2023年10月

鉱業-全体 2023/10
鉱業-全体

マイナスβの 住石HD(1514)が8か月連続の首位
プラスβの 石油資源(1662)が2位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1662石油資源469.5
 Median1663K&Oエナジ155.7
 MIN1514住石HD-2,955.0
TSRMAX1518三井松島HD444.3
 Median1515日鉄鉱137.1
 MIN1491中外鉱-26.8
βMAX1515日鉄鉱1.18
 Median1663K&Oエナジ0.47
 MIN1514住石HD-0.12
順位コード会社βTSRSR
11662石油資源0.55258.2469.5
21518三井松島HD0.98444.3453.4
31491中外鉱-0.06-26.8446.7
41605INPEX0.98399.4407.6
51663K&Oエナジ0.4773.2155.7
61515日鉄鉱1.18137.1116.2
71514住石HD-0.12354.6-2,955.0

TSRが正になっているのは前月から1社減って6社(85.7% → 100% → 85.7%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 120.3861x +165.8376
傾きは前月より増加し正数のため、産業として足元の資本市場は効率的であるといえる

2023年9月

鉱業-全体 2023/9
鉱業-全体

マイナスβに転じた住石HD(1514)が7か月連続の首位
三井松島HD(1518)が2位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1662石油資源600.0
 Median1515日鉄鉱125.4
 MIN1514住石HD-3,635.6
TSRMAX1518三井松島HD400.2
 Median1515日鉄鉱145.5
 MIN1491中外鉱12.2
βMAX1515日鉄鉱1.16
 Median1663K&Oエナジ0.43
 MIN1491中外鉱-0.20
順位コード会社βTSRSR
11662石油資源0.49294.0600.0
21518三井松島HD1.00400.2400.2
31605INPEX0.99350.7354.2
41663K&Oエナジ0.4384.5196.5
51515日鉄鉱1.16145.5125.4
61491中外鉱-0.2012.2-61.0
71514住石HD-0.09327.2-3,635.6

TSRが正になっているのは前月から1社増えて7社(100% → 85.7% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 109.7849x +171.3304
傾きは前月より減少したが正数のため、産業として足元の資本市場は効率的であるといえる

2023年8月

鉱業-全体 2023/8
鉱業-全体

住石HD(1514)は6か月連続で首位
三井松島HD(1518)が2位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD12,240.0
 Median1663K&Oエナジ152.0
 MIN1491中外鉱58.8
TSRMAX1518三井松島HD418.8
 Median1515日鉄鉱174.7
 MIN1491中外鉱-10.0
βMAX1515日鉄鉱1.15
 Median1663K&Oエナジ0.46
 MIN1491中外鉱-0.17
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD0.02244.812,240.0
21518三井松島HD0.98418.8427.3
31662石油資源0.59195.2330.8
41605INPEX1.06242.0228.3
51663K&Oエナジ0.4669.9152.0
61515日鉄鉱1.15174.7151.9
71491中外鉱-0.17-10.058.8

前月から1社減って6社のTSRがプラス値となる(100% → 100% → 85.7%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 150.4024x +102.8935
TSRがプラスの企業数は減ったが傾きは増したので、産業として足元の資本市場は効率性が高まったといえる

2023年7月

鉱業-全体
鉱業-全体

住石HD(1514)は5か月連続で首位
中外鉱(1518)が2位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD5,717.5
 Median1663INPEX221.0
 MIN1491K&Oエナジ148.2
TSRMAX1662三井松島HD393.2
 Median1515日鉄鉱185.3
 MIN1518中外鉱12.4
βMAX1515日鉄鉱1.12
 Median1491K&Oエナジ0.45
 MIN1518中外鉱0.01
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD0.04228.75,717.5
21518中外鉱0.0112.41,240.0
31662三井松島HD0.94393.2418.3
41605石油資源0.59226.9384.6
51663INPEX1.11245.3221.0
61515日鉄鉱1.12185.3165.4
71491K&Oエナジ0.4566.7148.2

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 147.2613x +104.4524
全社のTSRがプラス値で傾きが正数を維持し、近似直線の傾き前月同様によりスティープ化の方向へ進んだ。産業として足元の資本市場は効率的といえる

2023年6月

鉱業-全体 2023/6
鉱業-全体

住石HD(1514)は4か月連続で首位
プラスβの三井松島HD(1518)が2位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD1,771.8
 Median1663K&Oエナジ122.8
 MIN1491中外鉱-285.7
TSRMAX1518三井松島HD306.5
 Median1515日鉄鉱131.0
 MIN1663K&Oエナジ57.7
βMAX1605INPEX1.18
 Median1663K&Oエナジ0.47
 MIN1491中外鉱-0.23
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD0.11194.91,771.8
21518三井松島HD1.03306.5297.6
31662石油資源0.64170.8266.9
41605INPEX1.18170.5144.5
51663K&Oエナジ0.4757.7122.8
61515日鉄鉱1.18131.0111.0
71491中外鉱-0.2365.7-285.7

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 70.9513x +112.3333
全社のTSRがプラス値で傾きが正数を維持したが、近似直線の傾きはスティープ化の方向へ進んだ。産業として足元の資本市場は効率的といえる

2023年5月

鉱業-全体

住石HD(1514)は3か月連続で首位
中外鉱(1491)は3か月連続でマイナスβだが2位をキープ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD1,682.3
 Median1605INPEX104.3
 MIN1491中外鉱-405.2
TSRMAX1518三井松島HD308.3
 Median1491中外鉱85.1
 MIN1663K&Oエナジ47.2
βMAX1605INPEX1.17
 Median1663K&Oエナジ0.45
 MIN1491中外鉱-0.21
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD0.13218.71,682.3
21518三井松島HD1.15308.3268.1
31662石油資源0.65131.6202.5
41663K&Oエナジ0.4547.2104.9
51605INPEX1.17122.0104.3
61515日鉄鉱1.0681.977.3
71491中外鉱-0.2185.1-405.2

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 43.8753x +114.5355
全社のTSRがプラス値で傾きが正数を維持したが、近似直線の傾きはフラット化の方向へ進んだ。産業として足元の資本市場は効率的といえる

2023年4月

鉱業-全体 2023/4
鉱業-全体

住石HD(1514)は前月から引き続き首位
中外鉱(1491)は前月からマイナスβだが2位キープ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD2,226.0
 Median1605INPEX114.8
 MIN1491中外鉱-939.2
TSRMAX1518三井松島HD417.3
 Median1491中外鉱112.7
 MIN1663K&Oエナジ61.7
βMAX1518三井松島HD1.31
 Median1663K&Oエナジ0.51
 MIN1491中外鉱-0.12
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD0.10222.62,226.0
21518三井松島HD1.31417.3318.5
31662石油資源0.77173.6225.5
41663K&Oエナジ0.5161.7121.0
51605INPEX1.22140.1114.8
61515日鉄鉱1.0693.187.8
71491中外鉱-0.12112.7-939.2

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 78.0959x +120.3335
全社のTSRがプラス値で傾きが正数でかつスティープ化が進んだ。産業として足元の資本市場はますます効率的であるといえる

2023年3月

鉱業-全体

住石HD(1514)は前月2位から首位へ
中外鉱(1491)が前月首位から2位へ、同時にβがマイナスとなる

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD3,091.3
 Median1663K&Oエナジ100.6
 MIN1491中外鉱-1,586.3
TSRMAX1518三井松島HD413.1
 Median1491中外鉱126.9
 MIN1663K&Oエナジ49.3
βMAX1605INPEX1.25
 Median1663K&Oエナジ0.49
 MIN1491中外鉱-0.08
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD0.08247.33,091.3
21518三井松島HD1.21413.1341.4
31662石油資源0.77185.8241.3
41605INPEX1.25158.5126.8
51663K&Oエナジ0.4949.3100.6
61515日鉄鉱1.0495.792.0
71491中外鉱-0.08126.9-1,586.3

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 61.8862x +140.2888
全社のTSRがプラス値で傾きが正数でかつスティープ化が進んだ。産業として足元の資本市場はますます効率的であるといえる

2023年2月

鉱業-全体

中外鉱(1491)が前月2位から首位へ
住石HD(1514)は前月首位から2位へ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1491中外鉱1,666.7
 Median1662石油資源136.5
 MIN1605INPEX48.9
TSRMAX1518三井松島HD394.6
 Median1491中外鉱100.0
 MIN1663K&Oエナジ50.4
βMAX1605INPEX1.54
 Median1663K&Oエナジ0.46
 MIN1491中外鉱0.06
順位コード会社βTSRSR
11491中外鉱0.06100.01,666.7
21514住石HD0.14228.91,635.0
31518三井松島HD1.22394.6323.4
41515日鉄鉱0.78112.9144.7
51662石油資源0.99135.1136.5
61663K&Oエナジ0.4650.4109.6
71605INPEX1.5475.348.9

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 36.4628x +129.7083
全社のTSRがプラス値で傾きが正数でかつスティープ化が進んだ。産業として足元の資本市場は効率的であるといえる

2023年1月

鉱業-全体 2023/1
鉱業-全体

ランキングTOPは低βの住石HD(1514)
前月から引き続き中外鉱(1491)が2位

順位コード会社βTSRSR
11514住石HD0.28232.0828.6
21491中外鉱0.2373.9321.3
31518三井松島HD1.29259.7201.3
41515日鉄鉱0.8779.791.6
51663K&Oエナジ0.4933.468.2
61662石油資源1.0769.064.5
71605INPEX1.5361.540.2

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 3.0834x +113.0628
全社のTSRがプラス値で傾きが正数となり、まさに教科書通り、産業として足元の資本市場は効率的であるといえる

2022年12月

鉱業-全体

ランキングTOPは低βの住石HD(1514)
前月首位の中外鉱(1491)が2位へ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1514住石HD568.4
 Median1515日鉄鉱47.9
 MIN1605INPEX28.0
TSRMAX1518三井松島HD218.1
 Median1515日鉄鉱41.2
 MIN1663K&Oエナジ33.6
βMAX1605INPEX1.57
 Median1663K&Oエナジ0.52
 MIN1491中外鉱0.21
順位コード会社βTSRSR
11514住石HD0.31176.2568.4
21491中外鉱0.2137.6179.0
31518三井松島HD1.31218.1166.5
41663K&Oエナジ0.5233.664.6
51515日鉄鉱0.8641.247.9
61662石油資源1.0843.039.8
71605INPEX1.5744.028.0

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 12.3379x +74.4857
全社のTSRがプラス値で傾きが正数のため、産業として足元の資本市場は効率的であるといえる

2022年11月

鉱業-全体

ランキングTOPは低βの中外鉱(1491)、2位は僅差で高TSRの三井松島HD(1518)

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1491中外鉱211.9
 Median1662石油資源67.9
 MIN1605INPEX39.6
TSRMAX1518三井松島HD249.5
 Median1605INPEX62.6
 MIN1491中外鉱44.5
βMAX1605INPEX1.58
 Median1514住石HD0.73
 MIN1491中外鉱0.21
順位コード会社βTSRSR
11491中外鉱0.2144.5211.9
21518三井松島HD1.29249.5193.4
31663K&Oエナジ0.4263.4151.0
41514住石HD0.7382.1112.5
51662石油資源1.0470.667.9
61515日鉄鉱0.9255.960.8
71605INPEX1.5862.639.6

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 62.6084x +34.4363
全社のTSRがプラス値で傾きが正数のため、産業として足元の資本市場は効率的であるといえる

2022年10月

鉱業-全体

ランキングTOPの中外鉱(1491)の相断トツさが前月と同じ
三井松島HD(1518)のTSRがやや緩和してきた

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1491中外鉱202.4
 Median1662石油資源49.1
 MIN1605INPEX44.7
TSRMAX1518三井松島HD140.3
 Median1515日鉄鉱45.1
 MIN1663K&Oエナジ34.3
βMAX1605INPEX1.58
 Median1514住石HD0.72
 MIN1491中外鉱0.21
順位コード会社βTSRSR
11491中外鉱0.2142.5202.4
21518三井松島HD1.25140.3112.2
31663K&Oエナジ0.4034.385.8
41514住石HD0.7261.785.7
51662石油資源1.0451.149.1
61515日鉄鉱0.9245.149.0
71605INPEX1.5870.644.7

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 43.4556x +25.6645
全社のTSRがプラス値で傾きが正数のため、産業として足元の資本市場は効率的であるといえる

2022年9月

鉱業-全体

ランキングTOPの中外鉱(1491)の相断トツさが前月より緩和
三井松島HD(1518)のTSRが over 200継続

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1491中外鉱202.3
 Median1515日鉄鉱47.9
 MIN1605INPEX36.0
TSRMAX1518三井松島HD228.4
 Median1515日鉄鉱44.1
 MIN1663K&Oエナジ19.6
βMAX1605INPEX1.54
 Median1514住石HD0.75
 MIN1491中外鉱0.22
順位コード会社βTSRSR
11491中外鉱0.2244.5202.3
21518三井松島HD1.44228.4158.6
31514住石HD0.7569.492.5
41663K&Oエナジ0.3019.665.3
51515日鉄鉱0.9244.147.9
61662石油資源0.9938.038.4
71605INPEX1.5455.436.0

引き続き、7社全社がTSRがプラス値となる(100% → 100% → 100%)
鉱業全体の近似直線は、
y = 77.7497x +2.9231
全社のTSRがプラス値で傾きが正数のため、産業として足元の資本市場は効率的であるといえる

2022年8月

鉱業-全体

ランキングTOPの中外鉱(1491)の相断トツさが前月より加速
三井松島HD(1518)のTSRが over 200

指標閾値コード会社会社値
SRMAX1491中外鉱431.8
 Median1515日鉄鉱82.0
 MIN1662石油資源63.7
TSRMAX1518三井松島HD299.8
 Median