EV/売上高倍率 追加しました
PR

かんたんシャープレシオ 石油(Oil)

石油-全体 2023/6 マネー・マーケット

2024年2月

石油-全体 2024/2
石油-全体

コスモHD(5021)が19か月連続で首位
ユシロ(5013)はβ=0でグラフから消失)

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD816.3
 Median5019出光興産101.6
 MIN5010日精蝋-110.6
TSRMAX5021コスモHD195.9
 Median5020ENEOS57.8
 MIN5010日精蝋-18.8
βMAX3315日本コークス1.03
 Median5018MORESC0.31
 MIN5013ユシロ0.00
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.24195.9816.3
25011ニチレキ0.5676.0135.7
35018MORESC0.3137.8121.9
45017富士石油0.6981.1117.5
55020ENEOS0.5257.8111.2
65019出光興産0.9394.5101.6
73315日本コークス1.0330.329.4
85013ユシロ0.00130.10.0
95010日精蝋0.17-18.8-110.6

TSRが正になっている比率は前月から引き続き8社(88.9% → 88.9% → 88.9%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -36.4990x +94.1245
傾きは1か月で負数に逆戻りしたため、不安定であるが産業として足元の資本市場は効率的ではなくなった可能性が高い

2024年1月

石油-全体 2024/1
石油-全体

コスモHD(5021)が18か月連続で首位
日本コークス(3315)はβ=0でグラフから消失)

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD840.0
 Median5019出光興産101.9
 MIN5010日精蝋-290.0
TSRMAX5021コスモHD201.6
 Median5020ENEOS61.4
 MIN5010日精蝋-23.2
βMAX5013ユシロ0.92
 Median5018MORESC0.36
 MIN3315日本コークス0.00
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.24201.6840.0
25011ニチレキ0.6790.6135.2
35018MORESC0.3643.1119.7
45017富士石油0.8295.8116.8
55020ENEOS0.5361.4115.8
65019出光興産0.9091.7101.9
75013ユシロ0.9292.4100.4
83315日本コークス0.0045.80.0
95010日精蝋0.08-23.2-290.0

TSRが正になっている比率は前月から引き続き8社(88.9% → 88.9% → 88.9%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 51.1408x +52.0048
傾きは1か月で正数に復帰したため、不安定であるが産業として足元の資本市場は効率的に戻った可能性が高い

2023年12月

石油-全体 2023/12
石油-全体

コスモHD(5021)が17か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD1,246.5
 Median5011ニチレキ90.1
 MIN5010日精蝋-502.0
TSRMAX5021コスモHD249.3
 Median5011ニチレキ63.1
 MIN5010日精蝋-25.1
βMAX3315日本コークス1.20
 Median5020ENEOS0.52
 MIN5010日精蝋0.05
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.20249.31,246.5
25018MORESC0.2543.0172.0
35017富士石油0.89136.5153.4
45020ENEOS0.5272.8140.0
55019出光興産0.9393.1100.1
65011ニチレキ0.7063.190.1
75013ユシロ0.8263.477.3
83315日本コークス1.2044.937.4
95010日精蝋0.05-25.1-502.0

TSRが正になっている比率は前月から引き続き8社(88.9% → 88.9% → 88.9%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -2.0470x +83.5979
傾きは負数に転じたため、産業として足元の資本市場は効率的ではなくなった可能性が高い

2023年11月

石油-全体 2023/11
石油-全体

旧村上ファンド側との買収防衛策を挟んだ攻防により、コスモHD(5021)が16か月連続で首位

2023.12.1 岩谷産業が投資会社シティインデックスイレブンス(村上世彰氏側)からコスモエネルギーホールディングス(HD)の株式19.86%を取得、公正取引委員会の審査を経て追加取得予定分と併せ、持分法適用会社にする予定

有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版
日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。
指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD1,366.8
 Median5013ユシロ82.2
 MIN5010日精蝋-2,940.0
TSRMAX5021コスモHD259.7
 Median5013ユシロ63.3
 MIN5010日精蝋-29.4
βMAX3315日本コークス1.29
 Median5020ENEOS0.51
 MIN5010日精蝋0.01
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.19259.71,366.8
25018MORESC0.2445.3188.8
35020ENEOS0.5186.4169.4
45017富士石油0.82119.8146.1
55019出光興産0.91114.0125.3
65013ユシロ0.7763.382.2
75011ニチレキ0.6955.179.9
83315日本コークス1.2989.369.2
95010日精蝋0.01-29.4-2,940.0

TSRが正になっている比率は前月から引き続き8社(100.0% → 88.9% → 88.9%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 17.6450x +78.6320
傾きは前月から大いに減少したものの正数をまだ維持しているので、産業として足元の資本市場は辛うじて効率的である可能性が高い

2023年10月

石油-全体 2023/10
石油-全体

コスモHD(5021)が15か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD751.0
 Median5013ユシロ101.2
 MIN5010日精蝋-106.5
TSRMAX5021コスモHD307.9
 Median5018MORESC42.3
 MIN5010日精蝋-21.3
βMAX3315日本コークス1.10
 Median5020ENEOS0.39
 MIN5018MORESC0.20
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.41307.9751.0
25018MORESC0.2042.3211.5
35020ENEOS0.3981.9210.0
45017富士石油0.4991.3186.3
55019出光興産0.6085.3142.2
65013ユシロ0.2525.3101.2
75011ニチレキ0.4241.097.6
83315日本コークス1.1088.280.2
95010日精蝋0.20-21.3-106.5

TSRが正になっている比率は前月から1社減って8社(88.9% → 100.0% → 88.9%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 71.5290x +50.1658
傾きは前月から減少したものの正数なので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2023年9月

石油-全体 2023/9
石油-全体

コスモHD(5021)が14か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD686.3
 Median5013ユシロ125.2
 MIN5011ニチレキ64.9
TSRMAX5021コスモHD295.1
 Median5018MORESC32.4
 MIN5010日精蝋10.0
βMAX3315日本コークス1.05
 Median5020ENEOS0.38
 MIN5010日精蝋0.05
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.43295.1686.3
25017富士石油0.44113.5258.0
35020ENEOS0.3879.9210.3
45010日精蝋0.0510.0200.0
55018MORESC0.2332.4140.9
65013ユシロ0.2328.8125.2
75019出光興産0.6174.9122.8
83315日本コークス1.05118.6113.0
95011ニチレキ0.4730.564.9

TSRが正になっている比率は前月から1社増えて9社(88.9% → 88.9% → 100.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 104.7368x +41.8082
傾きは前月から増加し正数なので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2023年8月

石油-全体 2023/8
石油-全体

コスモHD(5021)が13か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD540.7
 Median3315日本コークス92.5
 MIN5010日精蝋-112.8
TSRMAX5021コスモHD243.3
 Median5018MORESC37.0
 MIN5010日精蝋-44.0
βMAX3315日本コークス1.09
 Median5020ENEOS0.43
 MIN5018MORESC0.23
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.45243.3540.7
25017富士石油0.5083.6167.2
35018MORESC0.2337.0160.9
45020ENEOS0.4351.9120.7
55013ユシロ0.2528.7114.8
63315日本コークス1.09100.892.5
75011ニチレキ0.4636.880.0
85019出光興産0.6852.577.2
95010日精蝋0.39-44.0-112.8

TSRが正になっている比率は前月から引き続き8社(77.8% → 88.9% → 88.9%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 75.6849x +27.9479
傾きは前月から大幅に減少したが正数なので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2023年7月

石油-全体 2023/7
石油-全体

コスモHD(5021)が12か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD405.7
 Median3315日本コークス97.1
 MIN5010日精蝋-99.0
TSRMAX5021コスモHD219.1
 Median5011ニチレキ48.5
 MIN5010日精蝋-38.6
βMAX3315日本コークス1.07
 Median5011ニチレキ0.45
 MIN5018MORESC0.23
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.54219.1405.7
25017富士石油0.62116.5187.9
35018MORESC0.2340.5176.1
45020ENEOS0.5262.2119.6
55011ニチレキ0.4548.5107.8
63315日本コークス1.07103.997.1
75019出光興産0.7158.482.3
85013ユシロ0.336.519.7
95010日精蝋0.39-38.6-99.0

TSRが正になっている比率は前月から1社増えて8社(77.8% → 77.8% → 88.9%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 124.2840x +1.4422
傾きが正数なので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2023年6月

石油-全体 2023/6
石油-全体

コスモHD(5021)が11か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD303.3
 Median5019出光興産61.9
 MIN5010日精蝋-105.5
TSRMAX5021コスモHD175.9
 Median5018MORESC31.6
 MIN5010日精蝋-44.3
βMAX3315日本コークス1.10
 Median5011ニチレキ0.49
 MIN5018MORESC0.26
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.58175.9303.3
25018MORESC0.2631.6121.5
35017富士石油0.6877.5114.0
45020ENEOS0.5449.691.9
53315日本コークス1.1090.882.5
65019出光興産0.7345.261.9
75011ニチレキ0.4924.550.0
85013ユシロ0.37-10.2-27.6
95010日精蝋0.42-44.3-105.5

TSRが正になっている比率は前月から引き続き7社(77.8% → 77.8% → 77.8%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 122.0480x -21.1543
傾きが前月から微減したが正数を維持しているので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2023年5月

石油-全体 2023/5
石油-全体

コスモHD(5021)が10か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD245.2
 Median5019出光興産42.4
 MIN5010日精蝋-97.0
TSRMAX5021コスモHD152.0
 Median5018MORESC17.8
 MIN5010日精蝋-41.7
βMAX3315日本コークス0.99
 Median5011ニチレキ0.44
 MIN5018MORESC0.22
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.62152.0245.2
25018MORESC0.2217.880.9
35017富士石油0.6854.980.7
43315日本コークス0.9966.066.7
55020ENEOS0.5229.456.5
65019出光興産0.7230.542.4
75011ニチレキ0.4410.624.1
85013ユシロ0.27-15.2-56.3
95010日精蝋0.43-41.7-97.0

TSRが正になっている比率は前月から引き続き7社(77.8% → 77.8% → 77.8%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 120.7341x -31.7878
傾きが前月から微減したが正数を維持しているので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2023年4月

石油-全体 2023/4
石油-全体

コスモHD(5021)が9か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD287.7
 Median5011ニチレキ61.4
 MIN5010日精蝋-69.0
TSRMAX5021コスモHD201.4
 Median5019出光興産38.7
 MIN5010日精蝋-35.2
βMAX3315日本コークス1.02
 Median5011ニチレキ0.59
 MIN5013ユシロ0.25
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.70201.4287.7
25018MORESC0.4141.3100.7
35017富士石油0.6665.599.2
43315日本コークス1.0287.685.9
55020ENEOS0.6049.181.8
65011ニチレキ0.5936.261.4
75019出光興産0.7038.755.3
85013ユシロ0.25-14.9-59.6
95010日精蝋0.51-35.2-69.0

TSRが正になっている比率は前月から引き続き7社(77.8% → 77.8% → 77.8%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 171.3438x -51.3789
傾きが前月から微増で正数なので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2023年3月

石油-全体

コスモHD(5021)が8か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD311.0
 Median5019出光興産59.4
 MIN5013ユシロ-80.0
TSRMAX5021コスモHD220.8
 Median5019出光興産39.2
 MIN5010日精蝋-26.0
βMAX3315日本コークス0.91
 Median5011ニチレキ0.60
 MIN5013ユシロ0.22
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.71220.8311.0
25018MORESC0.4353.4124.2
35017富士石油0.6161.4100.7
45020ENEOS0.5948.782.5
53315日本コークス0.9164.671.0
65019出光興産0.6639.259.4
75011ニチレキ0.6029.749.5
85010日精蝋0.60-26.0-43.3
95013ユシロ0.22-17.6-80.0

TSRが正になっている比率は前月から引き続き7社(66.7% → 77.8% → 77.8%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 168.8860x -47.3291
傾きが正数なので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2023年2月

石油-全体

コスモHD(5021)が7か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD197.5
 Median5020ENEOS38.2
 MIN5013ユシロ-108.4
TSRMAX5021コスモHD158.0
 Median5011ニチレキ23.8
 MIN5010日精蝋-38.3
βMAX3315日本コークス0.88
 Median5019出光興産0.65
 MIN5013ユシロ0.19
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.80158.0197.5
25017富士石油0.6440.563.3
33315日本コークス0.8848.054.5
45019出光興産0.6533.050.8
55011ニチレキ0.5023.847.6
65020ENEOS0.6826.038.2
75018MORESC0.6718.127.0
85010日精蝋0.70-38.3-54.7
95013ユシロ0.19-20.6-108.4

TSRが正になっている比率は前月から1社増えて7社(66.7% → 66.7% → 77.8%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 141.2360x -57.5508
傾きが正数なので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2023年1月

石油-全体

コスモHD(5021)が6か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD101.1
 Median5020ENEOS21.3
 MIN5013ユシロ-131.5
TSRMAX5021コスモHD92.0
 Median5011ニチレキ12.4
 MIN5010日精蝋-39.6
βMAX3315日本コークス0.98
 Median5010日精蝋0.69
 MIN5013ユシロ0.27
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.9192.0101.1
25019出光興産0.6335.856.8
35017富士石油0.7024.735.3
43315日本コークス0.9830.330.9
55011ニチレキ0.4912.425.3
65020ENEOS0.7014.921.3
75018MORESC0.80-3.3-4.1
85010日精蝋0.69-39.6-57.4
95013ユシロ0.27-35.5-131.5

TSRが正になっている比率は前月と同じく6社(70.0% → 66.7% → 66.7%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 109.5033x -60.4373
傾きが正数を維持しているので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2022年12月

石油-全体

コスモHD(5021)が5か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD60.0
 Median5011ニチレキ1.1
 MIN5013ユシロ-137.2
TSRMAX5021コスモHD57.6
 Median5011ニチレキ0.5
 MIN5010日精蝋-41.9
βMAX3315日本コークス0.97
 Median5010日精蝋0.69
 MIN5013ユシロ0.29
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.9657.660.0
25019出光興産0.6518.027.7
33315日本コークス0.9717.417.9
45017富士石油0.7212.116.8
55020ENEOS0.714.66.5
65011ニチレキ0.460.51.1
75018MORESC0.80-10.8-13.5
85010日精蝋0.69-41.9-60.7
95013ユシロ0.29-39.8-137.2

TSRが正になっている比率は前月から1社減って6社(70.0% → 70.0% → 66.7%)
なお、この減少は1社が非上場となったためのものである
石油業種全体の近似直線は、
y = 91.5443x -61.6058
傾きが正数を維持しているので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2022年11月

石油-全体

コスモHD(5021)が4か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD94.1
 Median5011ニチレキ17.4
 MIN5013ユシロ-116.8
TSRMAX5021コスモHD86.6
 Median5020ENEOS11.5
 MIN5010日精蝋-33.0
βMAX3315日本コークス0.99
 Median5008東亜石0.66
 MIN5013ユシロ0.28
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.9286.694.1
25008東亜石0.6634.752.6
35019出光興産0.6426.541.4
45017富士石油0.6921.431.0
53315日本コークス0.9920.120.3
65011ニチレキ0.478.217.4
75020ENEOS0.7211.516.0
85018MORESC0.89-9.6-10.8
95010日精蝋0.60-33.0-55.0
105013ユシロ0.28-32.7-116.8

TSRが正になっている比率は前月と同じく7社(70.0% → 70.0% → 70.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 90.1632x -48.4820
傾きが正数を維持しているので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2022年10月

石油-全体

コスモHD(5021)が3か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD93.3
 Median5020ENEOS16.5
 MIN5013ユシロ-136.3
TSRMAX5021コスモHD85.8
 Median5011ニチレキ10.0
 MIN5013ユシロ-36.8
βMAX3315日本コークス0.97
 Median5008東亜石0.66
 MIN5013ユシロ0.27
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.9285.893.3
25008東亜石0.6633.951.4
35017富士石油0.6925.537.0
45019出光興産0.6318.329.0
55011ニチレキ0.4710.021.3
65020ENEOS0.7211.916.5
73315日本コークス0.974.24.3
85018MORESC0.89-14.3-16.1
95010日精蝋0.62-22.9-36.9
105013ユシロ0.27-36.8-136.3

TSRが正になっている比率は前月と同じく7社(80.0% → 70.0% → 70.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 78.4272x -42.0842
傾きが正数を維持しているので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2022年9月

石油-全体
石油-全体

コスモHD(5021)が前月に引き続き首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD95.1
 Median5020ENEOS13.9
 MIN5013ユシロ-96.9
TSRMAX5021コスモHD89.4
 Median5020ENEOS9.9
 MIN5013ユシロ-31.0
βMAX3315日本コークス1.08
 Median5019出光興産0.64
 MIN5013ユシロ0.32
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.9489.495.1
25011ニチレキ0.5526.147.5
35017富士石油0.7024.935.6
45019出光興産0.6419.830.9
53315日本コークス1.0824.222.4
65020ENEOS0.719.913.9
75008東亜石0.453.37.3
85018MORESC0.93-9.4-10.1
95010日精蝋0.62-24.0-38.7
105013ユシロ0.32-31.0-96.9

TSRが正になっている比率は前月から1社減って7社(70.0% → 80.0% → 70.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 75.2170x -38.8806
傾きが正数を維持しているので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2022年8月

石油-全体

コスモHD(5021)が前月2位から首位へ
東亜石(5008) が6か月連続で首位から7位へ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5021コスモHD147.1
 Median3315日本コークス33.8
 MIN5013ユシロ-70.9
TSRMAX5021コスモHD139.7
 Median3315日本コークス34.5
 MIN5013ユシロ-22.7
βMAX3315日本コークス1.02
 Median5019出光興産0.59
 MIN5013ユシロ0.32
順位コード会社βTSRSR
15021コスモHD0.95139.7147.1
25017富士石油0.5469.2128.1
35019出光興産0.5950.184.9
45011ニチレキ0.5443.480.4
55020ENEOS0.7338.652.9
63315日本コークス1.0234.533.8
75008東亜石0.4613.729.8
85018MORESC0.941.61.7
95010日精蝋0.70-17.4-24.9
105013ユシロ0.32-22.7-70.9

TSRが正になっている比率は前月から1社増えて8社(70.0% → 70.0% → 80.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 75.7453x -16.3611
傾きが正数を維持しているので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2022年7月

石油-全体

東亜石(5008) が6か月連続で首位
コスモHD(5021)が2位につけTOPに肉薄

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石99.2
 Median3315日本コークス41.5
 MIN5013ユシロ-75.2
TSRMAX5021コスモHD97.3
 Median5019出光興産33.3
 MIN5013ユシロ-24.8
βMAX3315日本コークス1.06
 Median5019出光興産0.61
 MIN5013ユシロ0.33
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.3938.799.2
25021コスモHD1.0297.395.4
35011ニチレキ0.5738.367.2
45017富士石油0.5837.364.3
55019出光興産0.6133.354.6
63315日本コークス1.0644.041.5
75020ENEOS0.7915.519.6
85018MORESC0.97-10.8-11.1
95010日精蝋0.71-22.8-32.1
105013ユシロ0.33-24.8-75.2

TSRが正になっている比率は変わらず7社(70.0% → 70.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 49.9069x -10.4846
傾きが正数を維持しているので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2022年6月

石油-全体

東亜石(5008) が5か月連続で首位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石102.2
 Median5019出光興産30.8
 MIN5013ユシロ-57.4
TSRMAX5021コスモHD72.5
 Median5019出光興産18.5
 MIN5010日精蝋-24.1
βMAX3315日本コークス1.08
 Median5017富士石油0.60
 MIN5013ユシロ0.35
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.4141.9102.2
25011ニチレキ0.5541.174.7
35021コスモHD1.0272.571.1
45017富士石油0.6032.854.7
53315日本コークス1.0842.639.4
65019出光興産0.6018.530.8
75020ENEOS0.8111.714.4
85018MORESC1.03-4.4-4.3
95010日精蝋0.72-24.1-33.5
105013ユシロ0.35-20.1-57.4

TSRが正になっている比率は変わらず7社(70.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 30.4642x -0.5928
傾きが正数を維持しているので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性が高い

2022年4月

石油-全体

東亜石(5008) が3か月連続で首位
コスモHD(5021)が前月4位から2位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石217.4
 Median5017富士石油13.6
 MIN5013ユシロ-35.0
TSRMAX5021コスモHD61.8
 Median5017富士石油8.0
 MIN5010日精蝋-22.9
βMAX5021コスモHD1.07
 Median5019出光興産0.67
 MIN5008東亜石0.27
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.2758.7217.4
25021コスモHD1.0761.857.8
33315日本コークス1.0456.454.2
45011ニチレキ0.5428.252.2
55019出光興産0.6712.218.2
65017富士石油0.598.013.6
75020ENEOS0.790.30.4
85018MORESC1.04-12.2-11.7
95010日精蝋0.70-22.9-32.7
105013ユシロ0.32-11.2-35.0

TSRが正になっている比率は前月から変わらず7社(60.0% → 70.0% → 70.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = 14.3010x +7.8764
傾きが負数から正数に転じたので、産業として足元の資本市場は効率的になった可能性がある

2022年3月

石油-全体

東亜石(5008) が前月から引き続き首位
日本コークス(3315)が前月から引き続き2位
ニチレキ(5011)が前月から引き続き3位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石402.4
 Median5019出光興産12.4
 MIN5010日精蝋-35.9
TSRMAX5008東亜石100.6
 Median5019出光興産8.2
 MIN5010日精蝋-24.8
βMAX5021コスモHD1.17
 Median5019出光興産0.66
 MIN5008東亜石0.25
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.25100.6402.4
23315日本コークス1.0064.464.4
35011ニチレキ0.5125.850.6
45021コスモHD1.1736.931.5
55017富士石油0.6513.620.9
65019出光興産0.668.212.4
75020ENEOS0.817.59.3
85018MORESC1.06-11.1-10.5
95013ユシロ0.34-8.2-24.1
105010日精蝋0.69-24.8-35.9

TSRが正になっている比率は前月から1社増えて7社(50.0% → 60.0% → 70.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -21.2245x +36.4443
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2022年2月

石油-全体

東亜石(5008) が前月から引き続き首位
日本コークス(3315)が前月3位から2位へ
ニチレキ(5011)が前月2位から3位へ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石419.2
 Median5020ENEOS1.5
 MIN5013ユシロ-41.5
TSRMAX5008東亜石104.8
 Median5020ENEOS1.2
 MIN5010日精蝋-22.7
βMAX5021コスモHD1.18
 Median5017富士石油0.70
 MIN5008東亜石0.25
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.25104.8419.2
23315日本コークス0.9950.050.5
35011ニチレキ0.5323.243.8
45021コスモHD1.1824.020.3
55017富士石油0.706.89.7
65020ENEOS0.821.21.5
75019出光興産0.63-9.7-15.4
85018MORESC1.07-17.5-16.4
95010日精蝋0.71-22.7-32.0
105013ユシロ0.33-13.7-41.5

TSRが正になっている比率は前月から1社増えて6社(50.0% → 50.0% → 60.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -34.7056x +39.6627
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2022年1月

石油-全体

東亜石(5008) が前月から引き続き首位
ニチレキ(5011)が前月から引き続き2位
日本コークス(3315)が前月から引き続き3位

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石512.5
 Median5020ENEOS-13.8
 MIN5010日精蝋-28.3
TSRMAX5008東亜石102.5
 Median5020ENEOS-10.9
 MIN5010日精蝋-19.8
βMAX5021コスモHD1.20
 Median5017富士石油0.70
 MIN5008東亜石0.20
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.20102.5512.5
25011ニチレキ0.5842.372.9
33315日本コークス1.0245.044.1
45013ユシロ0.354.111.7
55021コスモHD1.204.73.9
65020ENEOS0.79-10.9-13.8
75018MORESC1.07-17.2-16.1
85019出光興産0.65-11.5-17.7
95017富士石油0.70-13.2-18.9
105010日精蝋0.70-19.8-28.3

TSRが正になっている比率は前月と同じく5社(30.0% → 50.0% → 50.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -58.0167x +54.7201
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年12月

石油-全体
石油-全体

東亜石(5008) が2か月ぶりに首位
ニチレキ(5011)が前月首位から2位へ
日本コークス(3315)が3か月連続の2位から3位へ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石347.5
 Median5019出光興産-8.3
 MIN5010日精蝋-18.8
TSRMAX5008東亜石97.3
 Median5019出光興産-5.8
 MIN5010日精蝋-13.7
βMAX5021コスモHD1.30
 Median5017富士石油0.72
 MIN5008東亜石0.28
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.2897.3347.5
25011ニチレキ0.4746.899.6
33315日本コークス1.0558.155.3
45013ユシロ0.345.215.3
55021コスモHD1.3011.28.6
65019出光興産0.70-5.8-8.3
75018MORESC1.15-11.2-9.7
85017富士石油0.72-7.3-10.1
95020ENEOS0.89-13.4-15.1
105010日精蝋0.73-13.7-18.8

TSRが正になっている比率は2社増えて5社(30.0% → 30.0% → 50.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -43.3210x +49.7739
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年11月

石油-全体

ニチレキ(5011)が前月3位から首位へ返り咲き
日本コークス(3315)が3か月連続で2位
東亜石(5008) が前月首位から3位へ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石141.1
 Median5018MORESC-24.6
 MIN5013ユシロ-35.7
TSRMAX5008東亜石62.1
 Median5019出光興産-17.4
 MIN5020ENEOS-28.3
βMAX5021コスモHD1.31
 Median5017富士石油0.76
 MIN5013ユシロ0.42
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.4462.1141.1
25011ニチレキ0.5023.947.8
33315日本コークス1.0825.523.6
45021コスモHD1.31-6.0-4.6
55019出光興産0.75-17.4-23.2
65018MORESC1.12-27.5-24.6
75020ENEOS0.95-28.3-29.8
85017富士石油0.76-23.4-30.8
95010日精蝋0.78-26.8-34.4
105013ユシロ0.42-15.0-35.7

TSRが正になっている比率は3か月変わらず3社(30.0% → 30.0% → 30.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -36.2194x +26.0839
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年10月

石油-全体

ニチレキ(5011)が前月3位から首位へ返り咲き
日本コークス(3315)が3か月連続で2位
東亜石(5008) が前月首位から3位へ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5011ニチレキ83.6
 Median5021コスモHD-29.7
 MIN5017富士石油-47.7
TSRMAX3315日本コークス59.3
 Median5010日精蝋-23.8
 MIN5021コスモHD-37.7
βMAX5021コスモHD1.27
 Median5019出光興産0.72
 MIN5013ユシロ0.37
順位コード会社βTSRSR
15011ニチレキ0.5041.883.6
23315日本コークス1.0159.358.7
35008東亜石0.4115.237.1
45018MORESC1.10-13.9-12.6
55013ユシロ0.37-6.2-16.8
65021コスモHD1.27-37.7-29.7
75010日精蝋0.80-23.8-29.8
85020ENEOS0.92-30.6-33.3
95019出光興産0.72-29.6-41.1
105017富士石油0.70-33.4-47.7

TSRが正になっている比率は3か月変わらず3社(30.0% → 30.0% → 30.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -30.1434x + 17.6219
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年9月

石油-全体
石油-全体

東亜石(5008) が2ヵ月ぶりに首位
日本コークス(3315)が2か月連続で2位
ニチレキ(5011)が首位から3位へ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石36.3
 Median5013ユシロ-36.5
 MIN5017富士石油-54.7
TSRMAX3315日本コークス35.8
 Median5010日精蝋-29.2
 MIN5019出光興産-43.0
βMAX5021コスモHD1.24
 Median5010日精蝋0.78
 MIN5008東亜石0.40
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.4014.536.3
23315日本コークス1.0335.834.8
35011ニチレキ0.6120.333.3
45018MORESC1.08-19.1-17.7
55021コスモHD1.24-39.1-31.5
65013ユシロ0.43-15.7-36.5
75010日精蝋0.78-29.2-37.4
85020ENEOS0.94-38.3-40.7
95019出光興産0.80-43.0-53.8
105017富士石油0.72-39.4-54.7

TSRが正になっている比率は前月から変わらず3社(20.0% → 30.0% → 30.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -28.2551x + 7.3688
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年8月

石油-全体

ニチレキ(5011)が首位を奪取
日本コークス(3315)がTSRプラスに転じて2位へ浮上
東亜石(5008) が前月首位から3位へ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5011ニチレキ27.3
 Median5021コスモHD-32.7
 MIN5019出光興産-58.8
TSRMAX3315日本コークス20.5
 Median5010日精蝋-30.5
 MIN5019出光興産-45.9
βMAX5021コスモHD1.23
 Median5010日精蝋0.76
 MIN5008東亜石0.35
順位コード会社βTSRSR
15011ニチレキ0.6016.427.3
23315日本コークス0.9820.520.9
35008東亜石0.352.36.6
45018MORESC1.06-21.7-20.5
55013ユシロ0.45-12.2-27.1
65021コスモHD1.23-40.2-32.7
75020ENEOS0.94-37.4-39.8
85010日精蝋0.76-30.5-40.1
95017富士石油0.72-39.2-54.4
105019出光興産0.78-45.9-58.8

TSRが正になっている比率は前月から1社増えて3社(20.0% → 20.0% → 30.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -32.0724x +6.4510
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年7月

東亜石(5008) がランキング1位をキープしたがSRの値は引き続き減少
2位も変わらずニチレキ(5011)

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石65.1
 Median5010日精蝋-34.5
 MIN5019出光興産-52.8
TSRMAX5008東亜石24.1
 Median5010日精蝋-26.2
 MIN5019出光興産-41.2
βMAX5021コスモHD1.27
 Median5010日精蝋0.76
 MIN5008東亜石0.37
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.3724.165.1
25011ニチレキ0.6116.627.2
33315日本コークス0.93-5.8-6.2
45021コスモHD1.27-27.9-22.0
55018MORESC1.07-24.4-22.8
65010日精蝋0.76-26.2-34.5
75020ENEOS0.96-35.6-37.1
85013ユシロ0.44-18.0-40.9
95017富士石油0.72-37.9-52.6
105019出光興産0.78-41.2-52.8
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)

TSRが正になっている比率は前月と変わらず 2社(30.0% → 20.0% → 20.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -43.0110x + 16.3917
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年6月

東亜石(5008) がランキング1位をキープしたがSRの値は減少
2位も変わらずニチレキ(5011)

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石68.8
 Median5019出光興産-27.4
 MIN5013ユシロ-48.4
TSRMAX5008東亜石27.5
 Median5021コスモHD-26.7
 MIN5017富士石油-31.5
βMAX5021コスモHD1.31
 Median5010日精蝋0.79
 MIN5008東亜石0.40
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.4027.568.8
25011ニチレキ0.6417.928.0
33315日本コークス0.96-5.8-6.0
45021コスモHD1.31-26.7-20.4
55018MORESC1.14-30.5-26.8
65019出光興産0.80-21.9-27.4
75020ENEOS0.99-30.7-31.0
85010日精蝋0.79-28.9-36.6
95017富士石油0.70-31.5-45.0
105013ユシロ0.45-21.8-48.4
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)

TSRが正になっている比率は 2社(20.0% → 30.0% → 20.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -40.9376x + 18.2469
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年5月

東亜石(5008) がランキング1位をキープ
2位も変わらずニチレキ(5011)だがSRの値は減少

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石149.7
 Median5020ENEOS-26.6
 MIN5013ユシロ-47.1
TSRMAX5008東亜石56.9
 Median5017富士石油-23.0
 MIN5018MORESC-37.2
βMAX5021コスモHD1.32
 Median5019出光興産0.80
 MIN5008東亜石0.38
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.3856.9149.7
25011ニチレキ0.6417.427.2
33315日本コークス0.962.62.7
45019出光興産0.80-18.8-23.5
55021コスモHD1.32-31.2-23.6
65020ENEOS0.99-26.3-26.6
75018MORESC1.15-37.2-32.3
85017富士石油0.70-23.0-32.9
95010日精蝋0.80-34.0-42.5
105013ユシロ0.45-21.2-47.1
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)

TSRが正になっている比率は 3社(30.0% → 20.0% → 30.0%)
石油業種全体の近似直線は、
y = -61.8796x + 39.1994
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年4月

東亜石(5008) が親会社の出光興産によるTOB不成立によりTSRの低下傾向続くも1位をキープ
日本コークス(3315) のTSRが再びマイナスに転落

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石107.8
 Median5018MORESC-33.0
 MIN5013ユシロ-65.2
TSRMAX5008東亜石43.1
 Median5019出光興産-27.6
 MIN5017富士石油-44.5
βMAX5021コスモHD1.32
 Median5010日精蝋0.80
 MIN5008東亜石0.40
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.4043.1107.8
25011ニチレキ0.6431.348.9
33315日本コークス0.97-5.8-6.0
45021コスモHD1.32-23.5-17.8
55020ENEOS0.99-22.3-22.5
65018MORESC1.14-37.6-33.0
75019出光興産0.83-27.6-33.3
85010日精蝋0.80-36.6-45.8
95017富士石油0.74-44.5-60.1
105013ユシロ0.48-31.3-65.2
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)

TSRが正になっている比率は 2社(20.0% → 30.0% → 20.0%)で3か月間変わらずから1社増
石油業種全体の近似直線は、
y = -48.8060x + 25.0777
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年3月

東亜石(5008) が親会社の出光興産によるTOB不成立によりTSRを下げるもダントツ1位をキープ
日本コークス(3315) がプラスに転じる

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石174.3
 Median5019出光興産-19.8
 MIN5017富士石油-52.9
TSRMAX5008東亜石76.7
 Median5019出光興産-16.4
 MIN5017富士石油-40.7
βMAX5021コスモHD1.30
 Median5010日精蝋0.78
 MIN5008東亜石0.44
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.4476.7174.3
25011ニチレキ0.6041.969.8
33315日本コークス0.9616.317.0
45021コスモHD1.30-9.9-7.6
55020ENEOS1.01-8.2-8.1
65019出光興産0.83-16.4-19.8
75018MORESC1.17-27.8-23.8
85010日精蝋0.78-34.0-43.6
95013ユシロ0.48-25.0-52.1
105017富士石油0.77-40.7-52.9
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)

TSRが正になっている比率は 3社(20.0%→30.0%)で3か月間変わらずから1社増
石油業種全体の近似直線は、
y = -55.6304x + 43.6857
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年2月

東亜石(5008) が親会社の出光興産によるTOB不成立によりTSRを下げるもダントツ1位をキープ

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石205.0
 Median5018MORESC-27.6
 MIN5013ユシロ-75.0
TSRMAX5008東亜石86.1
 Median5021コスモHD-25.5
 MIN5017富士石油-50.0
βMAX5021コスモHD1.30
 Median5010日精蝋0.80
 MIN5008東亜石0.42
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.4286.1205.0
25011ニチレキ0.658.813.5
33315日本コークス0.96-1.9-2.0
45020ENEOS1.00-18.9-18.9
55021コスモHD1.30-25.5-19.6
65018MORESC1.17-32.3-27.6
75019出光興産0.82-23.3-28.4
85010日精蝋0.80-36.5-45.6
95017富士石油0.77-50.0-64.9
105013ユシロ0.50-37.5-75.0
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)

TSRが正になっている比率は 2社(20.0%)で3か月間変わらず
石油業種全体の近似直線は、
y = -65.321x + 41.704
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2021年1月

東亜石(5008) が2か月連続増進

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石187.4
 Median5018MORESC-34.3
 MIN5013ユシロ-69.8
TSRMAX5008東亜石80.6
 Median5020ENEOS-33.4
 MIN5017富士石油-59.9
βMAX5021コスモHD1.31
 Median5010日精蝋0.81
 MIN5008東亜石0.43
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.4286.1205.0
25011ニチレキ0.658.813.5
33315日本コークス0.96-1.9-2.0
45020ENEOS1.00-18.9-18.9
55021コスモHD1.30-25.5-19.6
65018MORESC1.17-32.3-27.6
75019出光興産0.82-23.3-28.4
85010日精蝋0.80-36.5-45.6
95017富士石油0.77-50.0-64.9
105013ユシロ0.50-37.5-75.0
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)

TSRが正になっている比率は 2社(20.0%)で2か月間変わらず
石油業種全体の近似直線は、
y = -82.359x + 48.097
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2020年12月

東亜石(5008) TSRが 21.5% → 62.4% でシャープレシオが2倍上に(対前月比)

指標閾値コード会社会社値
SRMAX5008東亜石145.1
 Median5020ENEOS-42.5
 MIN5017富士石油-83.5
TSRMAX5008東亜石62.4
 Median5019出光興産-43.0
 MIN5017富士石油-71.0
βMAX5021コスモHD1.30
 Median5010日精蝋0.81
 MIN5008東亜石0.43
※ SR: Sharp ratio(シャープレシオ)
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.4362.4145.1
25011ニチレキ0.5621.638.6
33315日本コークス0.98-25.8-26.3
45021コスモHD1.30-52.5-40.4
55018MORESC1.20-49.9-41.6
65020ENEOS0.99-42.1-42.5
75019出光興産0.74-43.0-58.1
85010日精蝋0.81-47.6-58.8
95013ユシロ0.45-27.6-61.3
105017富士石油0.85-71.0-83.5

TSRが正になっている比率は 2社(20.0%)で前月と変わらず
石油業種全体の近似直線は、
y = -88.842x + 46.277
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

2020年11月

シャープレシオ_石油_1_202011
順位コード会社βTSRSR
15008東亜石0.3321.565.2
25011ニチレキ0.5629.853.2
35021コスモHD1.29-42.2-32.7
45020ENEOS0.98-35.5-36.2
55018MORESC1.20-46.3-38.6
63315日本コークス0.90-37.9-42.1
75013ユシロ0.46-20.0-43.5
85019出光興産0.72-34.7-48.2
95010日精蝋0.85-42.4-49.9
105017富士石油0.86-64.6-75.1

TSRが正になっている比率は 20.0%
石油業種全体の近似直線は、
y = -69.635x + 29.523
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある

36業種別 かんたんシャープレシオ

コメント