2022年4月

アイザワ証G(8708)がマイナスβだが前月実質2位から首位へ
丸八証券(8700) が前月首位から2位へ
今村証券(7175)が前月から実質3位をキープ
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8700 | 丸八証券 | 236.5 |
Median | 8616 | 東海東京 | 22.0 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | -267.5 | |
TSR | MAX | 8698 | マネックスG | 89.0 |
Median | 8616 | 東海東京 | 22.2 | |
MIN | 8617 | 光世 | -31.2 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.89 |
Median | 8622 | 水戸 | 0.70 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | -0.04 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8700 | 丸八証券 | 0.23 | 54.4 | 236.5 |
2 | 8699 | HSHD | 0.26 | 39.6 | 152.3 |
3 | 7175 | 今村証券 | 0.64 | 86.2 | 134.7 |
4 | 8601 | 大和 | 0.75 | 44 | 58.7 |
5 | 8614 | 東洋 | 0.88 | 49.3 | 56.0 |
6 | 8622 | 水戸 | 0.70 | 36.9 | 52.7 |
7 | 7177 | GMO-FH | 1.05 | 53.5 | 51.0 |
8 | 8698 | マネックスG | 1.89 | 89 | 47.1 |
9 | 8604 | 野村 | 0.85 | 37.8 | 44.5 |
10 | 8707 | 岩井コスモ | 0.77 | 29.7 | 38.6 |
11 | 8616 | 東海東京 | 1.01 | 22.2 | 22.0 |
12 | 8704 | トレイダーズ | 0.78 | 1.3 | 1.7 |
13 | 8609 | 岡三 | 0.59 | -4.9 | -8.3 |
14 | 8624 | いちよし | 1.08 | -15.2 | -14.1 |
15 | 8628 | 松井 | 0.35 | -5.2 | -14.9 |
16 | 8613 | 丸三 | 0.52 | -10 | -19.2 |
17 | 8706 | 極東証券 | 0.52 | -16.4 | -31.5 |
18 | 8617 | 光世 | 0.80 | -31.2 | -39.0 |
19 | 8708 | アイザワ証G | -0.04 | 10.7 | -267.5 |
TSRがプラスになっている比率は前月と同じく13社(63.2% → 68.4% → 68.4%)
業種全体の近似直線は、
y = 27.9680x +4.7629
傾きが負数から正数に転じたので、産業として足元の資本市場は効率的に戻った可能性がある
2022年3月

丸八証券(8700) が前月から引き続き首位
アイザワ証G(8708)がマイナスβだが実質2位
今村証券(7175)が前月2位から実質3位へ
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8700 | 丸八証券 | 339.0 |
Median | 8616 | 東海東京 | 21.8 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | -254.4 | |
TSR | MAX | 7175 | 今村証券 | 120.4 |
Median | 8616 | 東海東京 | 20.7 | |
MIN | 8617 | 光世 | -26.2 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.76 |
Median | 8601 | 大和 | 0.67 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | -0.09 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8700 | 丸八証券 | 0.20 | 67.8 | 339.0 |
2 | 7175 | 今村証券 | 0.59 | 120.4 | 204.1 |
3 | 8699 | HSHD | 0.21 | 28.4 | 135.2 |
4 | 8601 | 大和 | 0.67 | 57.2 | 85.4 |
5 | 8622 | 水戸 | 0.70 | 58.8 | 84.0 |
6 | 8604 | 野村 | 0.84 | 52 | 61.9 |
7 | 8707 | 岩井コスモ | 0.71 | 38.9 | 54.8 |
8 | 8698 | マネックスG | 1.76 | 84.5 | 48.0 |
9 | 7177 | GMO-FH | 0.99 | 44.5 | 44.9 |
10 | 8614 | 東洋 | 0.90 | 19.8 | 22.0 |
11 | 8616 | 東海東京 | 0.95 | 20.7 | 21.8 |
12 | 8609 | 岡三 | 0.56 | 2.8 | 5.0 |
13 | 8624 | いちよし | 1.06 | -1.7 | -1.6 |
14 | 8704 | トレイダーズ | 0.70 | -6.8 | -9.7 |
15 | 8613 | 丸三 | 0.50 | -10 | -20.0 |
16 | 8628 | 松井 | 0.33 | -7.7 | -23.3 |
17 | 8706 | 極東証券 | 0.48 | -12.9 | -26.9 |
18 | 8617 | 光世 | 0.80 | -26.2 | -32.8 |
19 | 8708 | アイザワ証G | -0.09 | 22.9 | -254.4 |
TSRがプラスになっている比率は前月から1社増えて13社(57.9% → 63.2% → 68.4%)
業種全体の近似直線は、
y = 19.5276x +15.9092
傾きが負数から正数に転じたので、産業として足元の資本市場は効率的に戻った可能性がある
2022年2月

丸八証券(8700) が前月2位から首位へ
今村証券(7175)が前月3位から2位へ
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8700 | 丸八証券 | 248.8 |
Median | 8614 | 東洋 | 9.4 | |
MIN | 8628 | 松井 | -57.6 | |
TSR | MAX | 7175 | 今村証券 | 84.2 |
Median | 8614 | 東洋 | 8.9 | |
MIN | 8617 | 光世 | -31.2 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.70 |
Median | 7175 | 今村証券 | 0.64 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | 0.00 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8700 | 丸八証券 | 0.26 | 64.7 | 248.8 |
2 | 7175 | 今村証券 | 0.64 | 84.2 | 131.6 |
3 | 8704 | トレイダーズ | 0.64 | 54 | 84.4 |
4 | 8601 | 大和 | 0.68 | 39.7 | 58.4 |
5 | 8604 | 野村 | 0.88 | 38.1 | 43.3 |
6 | 8707 | 岩井コスモ | 0.74 | 31.7 | 42.8 |
7 | 7177 | GMO-FH | 1.02 | 31.4 | 30.8 |
8 | 8622 | 水戸 | 0.77 | 23.2 | 30.1 |
9 | 8698 | マネックスG | 1.70 | 29.3 | 17.2 |
10 | 8699 | HSHD | 0.16 | 2.3 | 14.4 |
11 | 8614 | 東洋 | 0.95 | 8.9 | 9.4 |
12 | 8708 | アイザワ証G | 0.00 | 42.1 | 0.0 |
13 | 8616 | 東海東京 | 1.00 | -1 | -1.0 |
14 | 8624 | いちよし | 1.11 | -12.6 | -11.4 |
15 | 8609 | 岡三 | 0.60 | -11.2 | -18.7 |
16 | 8617 | 光世 | 0.81 | -31.2 | -38.5 |
17 | 8613 | 丸三 | 0.57 | -25.4 | -44.6 |
18 | 8706 | 極東証券 | 0.51 | -24.7 | -48.4 |
19 | 8628 | 松井 | 0.34 | -19.6 | -57.6 |
TSRがプラスになっている比率は前月から1社増えて12社(57.9% → 57.9% → 63.2%)
業種全体の近似直線は、
y = -4.1652x +19.9805
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある
2022年1月

アイザワ証G (8708) がβがプラ転しつつ断トツの首位を維持
βプラス圏では、前月実質3位の丸八証券(8700)が2位へ
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | アイザワ証G | 2,805.0 |
Median | 8622 | 水戸 | 23.4 | |
MIN | 8628 | 松井 | -50.3 | |
TSR | MAX | 7175 | 今村証券 | 83.3 |
Median | 8699 | HSHD | 10.9 | |
MIN | 8617 | 光世 | -33.4 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.69 |
Median | 7175 | 今村証券 | 0.64 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | 0.02 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | アイザワ証G | 0.02 | 56.1 | 2,805.0 |
2 | 8700 | 丸八証券 | 0.24 | 66.6 | 277.5 |
3 | 7175 | 今村証券 | 0.64 | 83.3 | 130.2 |
4 | 8704 | トレイダーズ | 0.62 | 75.3 | 121.5 |
5 | 8601 | 大和 | 0.69 | 47.2 | 68.4 |
6 | 8699 | HSHD | 0.17 | 10.9 | 64.1 |
7 | 7177 | GMO-FH | 1.04 | 60.1 | 57.8 |
8 | 8707 | 岩井コスモ | 0.76 | 33.8 | 44.5 |
9 | 8698 | マネックスG | 1.69 | 59.5 | 35.2 |
10 | 8604 | 野村 | 0.88 | 29.1 | 33.1 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.77 | 18 | 23.4 |
12 | 8614 | 東洋 | 0.95 | -3.3 | -3.5 |
13 | 8616 | 東海東京 | 1.02 | -4.8 | -4.7 |
14 | 8624 | いちよし | 1.10 | -11.6 | -10.5 |
15 | 8609 | 岡三 | 0.62 | -12.3 | -19.8 |
16 | 8617 | 光世 | 0.82 | -33.4 | -40.7 |
17 | 8706 | 極東証券 | 0.54 | -23.2 | -43.0 |
18 | 8613 | 丸三 | 0.60 | -26.2 | -43.7 |
19 | 8628 | 松井 | 0.35 | -17.6 | -50.3 |
TSRがプラスになっている比率は前月と変わらず11社(52.6% → 57.9% → 57.9%)
業種全体の近似直線は、
y = -0.1696x +21.5680
傾きが正数から負数に若干とは転じたので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある
2021年12月

アイザワ証G (8708) がマイナスβだが断トツの首位を維持
TSRプラス圏では、前月3位のHSHD(8699)が実質2位
(商号変更:沢田HD→HSHD)
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8699 | HSHD | 220.0 |
Median | 8624 | いちよし | -2.4 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | -632.7 | |
TSR | MAX | 8704 | トレイダーズ | 116.8 |
Median | 8622 | 水戸 | 20.8 | |
MIN | 8617 | 光世 | -28.6 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.60 |
Median | 8601 | 大和 | 0.75 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | -0.11 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8699 | HSHD | 0.17 | 37.4 | 220.0 |
2 | 8700 | 丸八証券 | 0.43 | 67.7 | 157.4 |
3 | 7175 | 今村証券 | 0.63 | 97 | 154.0 |
4 | 8704 | トレイダーズ | 0.76 | 116.8 | 153.7 |
5 | 8698 | マネックスG | 1.60 | 101.5 | 63.4 |
6 | 7177 | GMO-FH | 1.09 | 66.7 | 61.2 |
7 | 8707 | 岩井コスモ | 0.80 | 39.8 | 49.8 |
8 | 8601 | 大和 | 0.75 | 35.1 | 46.8 |
9 | 8604 | 野村 | 0.93 | 34.7 | 37.3 |
10 | 8622 | 水戸 | 0.82 | 20.8 | 25.4 |
11 | 8624 | いちよし | 1.21 | -2.9 | -2.4 |
12 | 8616 | 東海東京 | 1.08 | -4.7 | -4.4 |
13 | 8614 | 東洋 | 1.01 | -4.6 | -4.6 |
14 | 8609 | 岡三 | 0.64 | -14 | -21.9 |
15 | 8613 | 丸三 | 0.65 | -22.6 | -34.8 |
16 | 8617 | 光世 | 0.82 | -28.6 | -34.9 |
17 | 8628 | 松井 | 0.39 | -17.6 | -45.1 |
18 | 8706 | 極東証券 | 0.56 | -25.7 | -45.9 |
19 | 8708 | アイザワ証G | -0.11 | 69.6 | -632.7 |
TSRがプラスになっている比率は前月から1社増えて11社(57.9% → 52.6% → 57.9%)
業種全体の近似直線は、
y = 5.4659x +25.7169
傾きが正数なので、産業として足元の資本市場は効率的であると思われる
2021年11月

アイザワ証G (8708) が低β効果を発揮して断トツの首位を維持
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | アイザワ証G | 600.0 |
Median | 8622 | 水戸 | -0.3 | |
MIN | 8628 | 松井 | -61.1 | |
TSR | MAX | 8698 | マネックスG | 137.1 |
Median | 8622 | 水戸 | -0.3 | |
MIN | 8617 | 光世 | -47.9 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.65 |
Median | 8707 | 岩井コスモ | 0.89 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | 0.07 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | アイザワ証G | 0.07 | 42 | 600.0 |
2 | 8698 | マネックスG | 1.65 | 137.1 | 83.1 |
3 | 8699 | 沢田HD | 0.27 | 21.5 | 79.6 |
4 | 8700 | 丸八証券 | 0.65 | 30.2 | 46.5 |
5 | 7175 | 今村証券 | 0.91 | 39.9 | 43.8 |
6 | 7177 | GMO-FH | 1.14 | 49.7 | 43.6 |
7 | 8601 | 大和 | 0.79 | 16.7 | 21.1 |
8 | 8707 | 岩井コスモ | 0.89 | 11.9 | 13.4 |
9 | 8604 | 野村 | 1.02 | 5.2 | 5.1 |
10 | 8704 | トレイダーズ | 1.08 | 2.6 | 2.4 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.91 | -0.3 | -0.3 |
12 | 8624 | いちよし | 1.22 | -23.2 | -19.0 |
13 | 8616 | 東海東京 | 1.11 | -24 | -21.6 |
14 | 8614 | 東洋 | 1.07 | -23.6 | -22.1 |
15 | 8609 | 岡三 | 0.69 | -27.2 | -39.4 |
16 | 8617 | 光世 | 1.01 | -47.9 | -47.4 |
17 | 8613 | 丸三 | 0.71 | -36.4 | -51.3 |
18 | 8706 | 極東証券 | 0.59 | -34.9 | -59.2 |
19 | 8628 | 松井 | 0.44 | -26.9 | -61.1 |
TSRがプラスになっている比率は前月から1社減って10社(42.1% → 57.9% → 52.6%)
業種全体の近似直線は、
y = 32.8552x -22.1322
傾きが正数なので、産業として足元の資本市場は効率的であると思われる
2021年10月

アイザワ証G (8708) が低β効果を発揮して断トツの首位を維持
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | アイザワ証G | 1,870.0 |
Median | 8622 | 水戸 | 3.1 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -59.2 | |
TSR | MAX | 8698 | マネックスG | 77.5 |
Median | 8622 | 水戸 | 2.7 | |
MIN | 8617 | 光世 | -46.2 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.78 |
Median | 7175 | 今村証券 | 0.88 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | 0.04 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | アイザワ証G | 0.04 | 74.8 | 1,870.0 |
2 | 7175 | 今村証券 | 0.88 | 48 | 54.5 |
3 | 8700 | 丸八証券 | 0.65 | 34.1 | 52.5 |
4 | 8698 | マネックスG | 1.78 | 77.5 | 43.5 |
5 | 7177 | GMO-FH | 1.15 | 34.2 | 29.7 |
6 | 8699 | 沢田HD | 0.34 | 7.1 | 20.9 |
7 | 8601 | 大和 | 0.79 | 14.5 | 18.4 |
8 | 8707 | 岩井コスモ | 0.88 | 13.2 | 15.0 |
9 | 8604 | 野村 | 0.97 | 14.4 | 14.8 |
10 | 8704 | トレイダーズ | 1.06 | 13.1 | 12.4 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.88 | 2.7 | 3.1 |
12 | 8624 | いちよし | 1.23 | -18.8 | -15.3 |
13 | 8614 | 東洋 | 1.03 | -20.4 | -19.8 |
14 | 8616 | 東海東京 | 1.10 | -23.2 | -21.1 |
15 | 8609 | 岡三 | 0.69 | -20.8 | -30.1 |
16 | 8628 | 松井 | 0.45 | -14.6 | -32.4 |
17 | 8613 | 丸三 | 0.65 | -21.4 | -32.9 |
18 | 8617 | 光世 | 0.99 | -46.2 | -46.7 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.59 | -34.9 | -59.2 |
TSRがプラスになっている比率は前月から3社増えて11社(47.4% → 42.1% → 57.9%)
業種全体の近似直線は、
y = 6.4359x +1.5453
傾きが負数から正数に変わったので、産業として足元の資本市場は効率的になった可能性がある
2021年9月

持株会社となり商号変更したアイザワ証G (8708) が低β効果を発揮してランキング首位を維持
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | アイザワ証G | 206.0 |
Median | 8622 | 水戸 | -11.7 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -60.4 | |
TSR | MAX | 8708 | アイザワ証G | 41.2 |
Median | 8622 | 水戸 | -11.1 | |
MIN | 8617 | 光世 | -49.2 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.88 |
Median | 7175 | 今村証券 | 0.84 | |
MIN | 8708 | アイザワ証G | 0.20 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | アイザワ証G | 0.20 | 41.2 | 206.0 |
2 | 7175 | 今村証券 | 0.84 | 39.5 | 47.0 |
3 | 8700 | 丸八証券 | 0.67 | 23.7 | 35.4 |
4 | 8604 | 野村 | 0.88 | 16.2 | 18.4 |
5 | 8601 | 大和 | 0.78 | 8.7 | 11.2 |
6 | 7177 | GMO-FH | 1.20 | 12 | 10.0 |
7 | 8698 | マネックスG | 1.88 | 14.7 | 7.8 |
8 | 8707 | 岩井コスモ | 0.90 | 5.9 | 6.6 |
9 | 8699 | 沢田HD | 0.38 | -1 | -2.6 |
10 | 8704 | トレイダーズ | 1.14 | -3.9 | -3.4 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.95 | -11.1 | -11.7 |
12 | 8624 | いちよし | 1.29 | -30.8 | -23.9 |
13 | 8616 | 東海東京 | 1.10 | -29.3 | -26.6 |
14 | 8614 | 東洋 | 1.09 | -30.5 | -28.0 |
15 | 8609 | 岡三 | 0.68 | -23.4 | -34.4 |
16 | 8613 | 丸三 | 0.67 | -24.7 | -36.9 |
17 | 8628 | 松井 | 0.44 | -18 | -40.9 |
18 | 8617 | 光世 | 1.01 | -49.2 | -48.7 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.57 | -34.4 | -60.4 |
TSRがプラスになっている比率は前月から1社減って8社(47.4% → 47.4% → 42.1%)
業種全体の近似直線は、
y = -8.3823x +2.3859
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある
2021年8月

藍沢 (8708) が低β効果を発揮してランキング首位を維持
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | 藍沢 | 220.0 |
Median | 8622 | 水戸 | -10.8 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -60.0 | |
TSR | MAX | 8708 | 藍沢 | 50.6 |
Median | 8704 | トレイダーズ | -11.2 | |
MIN | 8617 | 光世 | -49.6 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.88 |
Median | 7175 | 今村証券 | 0.84 | |
MIN | 8708 | 藍沢 | 0.23 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | 藍沢 | 0.23 | 50.6 | 220.0 |
2 | 7175 | 今村証券 | 0.84 | 40.6 | 48.3 |
3 | 8700 | 丸八証券 | 0.70 | 33.6 | 48.0 |
4 | 8699 | 沢田HD | 0.43 | 9.3 | 21.6 |
5 | 8604 | 野村 | 0.89 | 17.3 | 19.4 |
6 | 8707 | 岩井コスモ | 0.93 | 13.5 | 14.5 |
7 | 8601 | 大和 | 0.77 | 7.4 | 9.6 |
8 | 8698 | マネックスG | 1.88 | 17.7 | 9.4 |
9 | 7177 | GMO-FH | 1.18 | 8.4 | 7.1 |
10 | 8704 | トレイダーズ | 1.10 | -11.2 | -10.2 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.95 | -10.3 | -10.8 |
12 | 8609 | 岡三 | 0.73 | -15.7 | -21.5 |
13 | 8624 | いちよし | 1.27 | -32.3 | -25.4 |
14 | 8616 | 東海東京 | 1.09 | -30.3 | -27.8 |
15 | 8614 | 東洋 | 1.07 | -32.7 | -30.6 |
16 | 8613 | 丸三 | 0.67 | -25.1 | -37.5 |
17 | 8628 | 松井 | 0.44 | -18.5 | -42.0 |
18 | 8617 | 光世 | 1.01 | -49.6 | -49.1 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.57 | -34.2 | -60.0 |
TSRがプラスになっている比率は前月と変わらず9社(52.6% → 47.4% → 47.4%)
業種全体の近似直線は、
y = -13.5540x +8.7121
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある
2021年7月

藍沢 (8708) が低β効果を発揮してランキング首位を維持
順位 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | 藍沢 | 234.8 |
Median | 8622 | 水戸 | -17.6 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -69.3 | |
TSR | MAX | 8708 | 藍沢 | 54.0 |
Median | 8628 | 松井 | -15.7 | |
MIN | 8617 | 光世 | -51.4 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.92 |
Median | 7175 | 今村証券 | 0.83 | |
MIN | 8708 | 藍沢 | 0.23 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | 藍沢 | 0.23 | 54 | 234.8 |
2 | 8700 | 丸八証券 | 0.70 | 24 | 34.3 |
3 | 7175 | 今村証券 | 0.83 | 28.1 | 33.9 |
4 | 8604 | 野村 | 0.89 | 15.9 | 17.9 |
5 | 8707 | 岩井コスモ | 0.93 | 16 | 17.2 |
6 | 8698 | マネックスG | 1.92 | 30.5 | 15.9 |
7 | 8699 | 沢田HD | 0.44 | 5 | 11.4 |
8 | 7177 | GMO-FH | 1.19 | 4.4 | 3.7 |
9 | 8601 | 大和 | 0.76 | 1.4 | 1.8 |
10 | 8704 | トレイダーズ | 1.11 | -6.5 | -5.9 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.94 | -16.5 | -17.6 |
12 | 8609 | 岡三 | 0.72 | -17.6 | -24.4 |
13 | 8624 | いちよし | 1.27 | -35.6 | -28.0 |
14 | 8616 | 東海東京 | 1.09 | -31.9 | -29.3 |
15 | 8614 | 東洋 | 1.08 | -34.1 | -31.6 |
16 | 8628 | 松井 | 0.44 | -15.7 | -35.7 |
17 | 8613 | 丸三 | 0.66 | -28.2 | -42.7 |
18 | 8617 | 光世 | 1.01 | -51.4 | -50.9 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.56 | -38.8 | -69.3 |
TSRがプラスになっている比率は1社減って9社(42.1% → 52.6% → 47.4%)
業種全体の近似直線は、
y = -6.7800x +0.8790
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある
2021年6月

藍沢 (8708) が低β効果を発揮してランキング首位を維持
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | 藍沢 | 135.2 |
Median | 8622 | 水戸 | -18.8 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -60.2 | |
TSR | MAX | 8707 | 岩井コスモ | 40.3 |
Median | 8628 | 松井 | -8.7 | |
MIN | 8617 | 光世 | -50.6 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.92 |
Median | 7175 | 今村証券 | 0.85 | |
MIN | 8708 | 藍沢 | 0.27 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | 藍沢 | 0.27 | 36.5 | 135.2 |
2 | 8707 | 岩井コスモ | 0.87 | 40.3 | 46.3 |
3 | 8700 | 丸八証券 | 0.71 | 21.8 | 30.7 |
4 | 7175 | 今村証券 | 0.85 | 22.2 | 26.1 |
5 | 8604 | 野村 | 0.90 | 17.9 | 19.9 |
6 | 7177 | GMO-FH | 1.19 | 15.1 | 12.7 |
7 | 8698 | マネックスG | 1.92 | 24 | 12.5 |
8 | 8601 | 大和 | 0.75 | 9 | 12.0 |
9 | 8699 | 沢田HD | 0.46 | 0.4 | 0.9 |
10 | 8704 | トレイダーズ | 1.14 | -6.2 | -5.4 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.97 | -18.2 | -18.8 |
12 | 8628 | 松井 | 0.44 | -8.7 | -19.8 |
13 | 8609 | 岡三 | 0.72 | -16 | -22.2 |
14 | 8614 | 東洋 | 1.08 | -32.7 | -30.3 |
15 | 8624 | いちよし | 1.34 | -43.8 | -32.7 |
16 | 8616 | 東海東京 | 1.12 | -37.1 | -33.1 |
17 | 8613 | 丸三 | 0.67 | -32.6 | -48.7 |
18 | 8617 | 光世 | 1.01 | -50.6 | -50.1 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.58 | -34.9 | -60.2 |
TSRがプラスになっている比率は10社と1増で(42.1% → 42.1% → 52.6%)
業種全体の近似直線は、
y = -7.4326x +1.7200
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある
2021年5月

藍沢 (8708) が低β効果を発揮してランキング首位を維持
マネックスG(8698)までがTSRを維持している(ランキング8位)
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | 藍沢 | 212.3 |
Median | 8622 | 水戸 | -15.8 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -60.9 | |
TSR | MAX | 8708 | 藍沢 | 55.2 |
Median | 8609 | 岡三 | -12.4 | |
MIN | 8617 | 光世 | -48.4 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.91 |
Median | 7175 | 今村証券 | 0.85 | |
MIN | 8708 | 藍沢 | 0.26 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | 藍沢 | 0.26 | 55.2 | 212.3 |
2 | 8707 | 岩井コスモ | 0.87 | 41.3 | 47.5 |
3 | 7175 | 今村証券 | 0.85 | 37.1 | 43.6 |
4 | 8699 | 沢田HD | 0.45 | 12.3 | 27.3 |
5 | 8604 | 野村 | 0.90 | 19.3 | 21.4 |
6 | 8601 | 大和 | 0.74 | 15.4 | 20.8 |
7 | 8700 | 丸八証券 | 0.72 | 13 | 18.1 |
8 | 8698 | マネックスG | 1.91 | 32.8 | 17.2 |
9 | 7177 | GMO-FH | 1.20 | -1.4 | -1.2 |
10 | 8628 | 松井 | 0.44 | -3.9 | -8.9 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.97 | -15.3 | -15.8 |
12 | 8609 | 岡三 | 0.72 | -12.4 | -17.2 |
13 | 8614 | 東洋 | 1.08 | -34 | -31.5 |
14 | 8616 | 東海東京 | 1.12 | -36.1 | -32.2 |
15 | 8624 | いちよし | 1.34 | -45 | -33.6 |
16 | 8704 | トレイダーズ | 1.15 | -41 | -35.7 |
17 | 8613 | 丸三 | 0.66 | -26.4 | -40.0 |
18 | 8617 | 光世 | 1.00 | -48.4 | -48.4 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.58 | -35.3 | -60.9 |
TSRがプラスになっている比率は3か月連続で8社(42.1% → 42.1% → 42.1%)
業種全体の近似直線は、
y = -17.7100x +11.9769
傾きが負数に転じたので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある
2021年4月

藍沢 (8708) が低β効果を発揮してランキング首位を維持
マネックスG(8698)は高いTSRが崩れてランキング2位から4位へ
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | 藍沢 | 130.0 |
Median | 8609 | 岡三 | -27.2 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -69.2 | |
TSR | MAX | 7175 | 今村証券 | 58.7 |
Median | 8609 | 岡三 | -20.1 | |
MIN | 8617 | 光世 | -49.2 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.90 |
Median | 7175 | 今村証券 | 0.84 | |
MIN | 8708 | 藍沢 | 0.27 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | 藍沢 | 0.27 | 35.1 | 130.0 |
2 | 7175 | 今村証券 | 0.84 | 58.7 | 69.9 |
3 | 8707 | 岩井コスモ | 0.88 | 41.4 | 47.0 |
4 | 8698 | マネックスG | 1.90 | 42.5 | 22.4 |
5 | 7177 | GMO-FH | 1.17 | 13.4 | 11.5 |
6 | 8700 | 丸八証券 | 0.73 | 5.7 | 7.8 |
7 | 8604 | 野村 | 0.92 | 3.9 | 4.2 |
8 | 8601 | 大和 | 0.76 | 0.1 | 0.1 |
9 | 8628 | 松井 | 0.44 | -4.8 | -10.9 |
10 | 8622 | 水戸 | 0.97 | -19.6 | -20.2 |
11 | 8609 | 岡三 | 0.74 | -20.1 | -27.2 |
12 | 8614 | 東洋 | 1.09 | -36.4 | -33.4 |
13 | 8624 | いちよし | 1.34 | -46.1 | -34.4 |
14 | 8616 | 東海東京 | 1.13 | -41.7 | -36.9 |
15 | 8704 | トレイダーズ | 1.16 | -43 | -37.1 |
16 | 8613 | 丸三 | 0.67 | -31.2 | -46.6 |
17 | 8617 | 光世 | 1.00 | -49.2 | -49.2 |
18 | 8699 | 沢田HD | 0.48 | -25.3 | -52.7 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.59 | -40.8 | -69.2 |
TSRがプラスになっている比率は変わらず8社(31.6% → 42.1% → 42.1%)
業種全体の近似直線は、
y = 0.0797x -8.3559
傾きが辛うじて正数なので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性がある
2021年3月

藍沢 (8708) が低β効果が発揮して再びランキング首位を奪還
マネックスG(8698)はずば抜けたTSRを記録するも、高β値によりランキング2位へ
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | 藍沢 | 174.8 |
Median | 8704 | トレイダーズ | -25.3 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -55.9 | |
TSR | MAX | 8698 | マネックスG | 187.5 |
Median | 8699 | 沢田HD | -19.0 | |
MIN | 8624 | いちよし | -40.6 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 2.14 |
Median | 7175 | 今村証券 | 0.88 | |
MIN | 8708 | 藍沢 | 0.25 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | 藍沢 | 0.25 | 43.7 | 174.8 |
2 | 8698 | マネックスG | 2.14 | 187.5 | 87.6 |
3 | 8707 | 岩井コスモ | 0.90 | 61.8 | 68.7 |
4 | 7177 | GMO-FH | 1.20 | 42.3 | 35.3 |
5 | 8628 | 松井 | 0.47 | 14 | 29.8 |
6 | 7175 | 今村証券 | 0.88 | 18.8 | 21.4 |
7 | 8700 | 丸八証券 | 0.75 | 10.9 | 14.5 |
8 | 8604 | 野村 | 0.92 | 6.9 | 7.5 |
9 | 8601 | 大和 | 0.75 | -2.9 | -3.9 |
10 | 8622 | 水戸 | 0.96 | -12.6 | -13.1 |
11 | 8704 | トレイダーズ | 1.16 | -29.3 | -25.3 |
12 | 8614 | 東洋 | 1.05 | -26.6 | -25.3 |
13 | 8609 | 岡三 | 0.73 | -19.5 | -26.7 |
14 | 8624 | いちよし | 1.39 | -40.6 | -29.2 |
15 | 8616 | 東海東京 | 1.16 | -36.8 | -31.7 |
16 | 8613 | 丸三 | 0.68 | -26.6 | -39.1 |
17 | 8699 | 沢田HD | 0.48 | -19 | -39.6 |
18 | 8617 | 光世 | 0.98 | -38.9 | -39.7 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.59 | -33 | -55.9 |
TSRがプラスになっている比率は2社増えて8社(26.3% → 21.1% → 31.6% → 42.1%)
業種全体の近似直線は、
y = 62.6501x -52.2377
傾きが正数なので、産業として足元の資本市場は効率的である可能性がある
2021年2月

マネックスG(8698)が高いTSRの伸びでSR(シャープレシオ)ランキング1位を奪還。
藍沢 (8708) が低β効果が発揮されるも、3か月連続ランキング首位から2位へ。
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8698 | マネックスG | 68.0 |
Median | 8624 | いちよし | -33.8 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -74.7 | |
TSR | MAX | 8698 | マネックスG | 146.3 |
Median | 8622 | 水戸 | -27.0 | |
MIN | 8617 | 光世 | -50.2 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 2.15 |
Median | 8707 | 岩井コスモ | 0.89 | |
MIN | 8708 | 藍沢 | 0.26 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8698 | マネックスG | 2.15 | 146.3 | 68.0 |
2 | 8708 | 藍沢 | 0.26 | 14.3 | 55.0 |
3 | 7177 | GMO-FH | 1.17 | 50.4 | 43.1 |
4 | 8707 | 岩井コスモ | 0.89 | 28.4 | 31.9 |
5 | 8628 | 松井 | 0.49 | 2.6 | 5.3 |
6 | 8604 | 野村 | 0.92 | 4.3 | 4.7 |
7 | 7175 | 今村証券 | 0.92 | -5.4 | -5.9 |
8 | 8700 | 丸八証券 | 0.77 | -11.2 | -14.5 |
9 | 8601 | 大和 | 0.76 | -18.3 | -24.1 |
10 | 8622 | 水戸 | 0.96 | -27 | -28.1 |
11 | 8624 | いちよし | 1.34 | -45.3 | -33.8 |
12 | 8699 | 沢田HD | 0.48 | -17.8 | -37.1 |
13 | 8614 | 東洋 | 1.05 | -40.2 | -38.3 |
14 | 8704 | トレイダーズ | 1.19 | -48.6 | -40.8 |
15 | 8616 | 東海東京 | 1.16 | -49 | -42.2 |
16 | 8609 | 岡三 | 0.74 | -37 | -50.0 |
17 | 8617 | 光世 | 0.96 | -50.2 | -52.3 |
18 | 8613 | 丸三 | 0.67 | -36.8 | -54.9 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.58 | -43.3 | -74.7 |
TSRがプラスになっている比率は 6社(26.3% → 21.1% → 31.6%)
業種全体の近似直線は、
y = 57.7113x -62.7073
傾きが前月の負数から正数に転じ、産業として足元の資本市場は効率的である
2021年1月

藍沢 (8708) が低βにより、3か月連続ランキング首位
マネックスG(8698)は前月に引き続き2位
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | 藍沢 | 90.0 |
Median | 8622 | 水戸 | -42.6 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -84.4 | |
TSR | MAX | 8698 | マネックスG | 41.9 |
Median | 8622 | 水戸 | -37.1 | |
MIN | 8614 | 東洋 | -59.1 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.95 |
Median | 8707 | 岩井コスモ | 0.87 | |
MIN | 8708 | 藍沢 | 0.23 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | 藍沢 | 0.23 | 20.7 | 90.0 |
2 | 8698 | マネックスG | 1.95 | 41.9 | 21.5 |
3 | 8707 | 岩井コスモ | 0.87 | 10.8 | 12.4 |
4 | 7177 | GMO-FH | 1.08 | 11.4 | 10.6 |
5 | 7175 | 今村証券 | 0.91 | -11.9 | -13.1 |
6 | 8628 | 松井 | 0.42 | -6.1 | -14.5 |
7 | 8604 | 野村 | 0.90 | -13.3 | -14.8 |
8 | 8699 | 沢田HD | 0.56 | -14.6 | -26.1 |
9 | 8601 | 大和 | 0.77 | -28.1 | -36.5 |
10 | 8700 | 丸八証券 | 0.72 | -27.1 | -37.6 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.87 | -37.1 | -42.6 |
12 | 8624 | いちよし | 1.29 | -58.3 | -45.2 |
13 | 8704 | トレイダーズ | 1.23 | -58.2 | -47.3 |
14 | 8616 | 東海東京 | 1.09 | -58.1 | -53.3 |
15 | 8609 | 岡三 | 0.74 | -43.9 | -59.3 |
16 | 8617 | 光世 | 0.95 | -57 | -60.0 |
17 | 8614 | 東洋 | 0.94 | -59.1 | -62.9 |
18 | 8613 | 丸三 | 0.61 | -44.4 | -72.8 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.57 | -48.1 | -84.4 |
TSRがプラスになっている比率は 4社(26.3% → 26.3% → 21.1%)
業種全体の近似直線は、
y = 6.7133x -31.19
傾きが前月の負数から正数に転じ、産業として足元の資本市場は効率的である
2020年12月

マネックスG(8698)が前月4位から2位へ
指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | 藍沢 | 18.3 |
Median | 8622 | 水戸 | -43.2 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -91.4 | |
TSR | MAX | 8698 | マネックスG | 28.1 |
Median | 8622 | 水戸 | -38.0 | |
MIN | 8624 | いちよし | -57.5 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.96 |
Median | 8707 | 岩井コスモ | 0.87 | |
MIN | 8708 | 藍沢 | 0.23 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | 藍沢 | 0.23 | 4.2 | 18.3 |
2 | 8698 | マネックスG | 1.96 | 28.1 | 14.3 |
3 | 7177 | GMO-FH | 1.08 | 11.3 | 10.5 |
4 | 8707 | 岩井コスモ | 0.87 | 9.1 | 10.5 |
5 | 8628 | 松井 | 0.43 | 1.7 | 4.0 |
6 | 7175 | 今村証券 | 0.92 | -6.5 | -7.1 |
7 | 8604 | 野村 | 0.91 | -8.9 | -9.8 |
8 | 8699 | 沢田HD | 0.56 | -14.2 | -25.4 |
9 | 8601 | 大和 | 0.78 | -24.8 | -31.8 |
10 | 8700 | 丸八証券 | 0.72 | -26.7 | -37.1 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.88 | -38.0 | -43.2 |
12 | 8624 | いちよし | 1.30 | -57.5 | -44.2 |
13 | 8704 | トレイダーズ | 1.23 | -56.6 | -46.0 |
14 | 8616 | 東海東京 | 1.10 | -52.6 | -47.8 |
15 | 8609 | 岡三 | 0.74 | -40.3 | -54.5 |
16 | 8614 | 東洋 | 0.95 | -54.1 | -56.9 |
17 | 8617 | 光世 | 0.95 | -56.5 | -59.5 |
18 | 8613 | 丸三 | 0.62 | -47.4 | -76.5 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.57 | -52.1 | -91.4 |
TSRがプラスになっている比率は 5社(26.3% → 26.3%)
業種全体の近似直線は、
y = 5.0407x -29.815
傾きが前月の負数から正数に転じ、産業として足元の資本市場は効率的である
2020年11月

指標 | 閾値 | コード | 会社 | 会社値 |
---|---|---|---|---|
SR | MAX | 8708 | 藍沢 | 25.2 |
Median | 8622 | 水戸 | -42.6 | |
MIN | 8706 | 極東証券 | -85.3 | |
TSR | MAX | 8698 | マネックスG | 13.7 |
Median | 8622 | 水戸 | -38.3 | |
MIN | 8624 | いちよし | -57.0 | |
β | MAX | 8698 | マネックスG | 1.96 |
Median | 8707 | 岩井コスモ | 0.89 | |
MIN | 8708 | 藍沢 | 0.23 |
順位 | コード | 会社 | β | TSR | SR |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8708 | 藍沢 | 0.23 | 5.8 | 25.2 |
2 | 8707 | 岩井コスモ | 0.89 | 10.7 | 12.0 |
3 | 7177 | GMO-FH | 1.07 | 7.7 | 7.2 |
4 | 8698 | マネックスG | 1.96 | 13.7 | 7.0 |
5 | 8628 | 松井 | 0.45 | 2.1 | 4.7 |
6 | 7175 | 今村証券 | 0.91 | -4.0 | -4.4 |
7 | 8604 | 野村 | 0.91 | -12.8 | -14.1 |
8 | 8601 | 大和 | 0.77 | -26.5 | -34.4 |
9 | 8699 | 沢田HD | 0.55 | -22.0 | -40.0 |
10 | 8700 | 丸八証券 | 0.73 | -30.3 | -41.5 |
11 | 8622 | 水戸 | 0.90 | -38.3 | -42.6 |
12 | 8704 | トレイダーズ | 1.28 | -55.5 | -43.4 |
13 | 8624 | いちよし | 1.31 | -57.0 | -43.5 |
14 | 8616 | 東海東京 | 1.11 | -52.1 | -46.9 |
15 | 8609 | 岡三 | 0.74 | -40.2 | -54.3 |
16 | 8617 | 光世 | 0.98 | -54.6 | -55.7 |
17 | 8614 | 東洋 | 0.95 | -55.0 | -57.9 |
18 | 8613 | 丸三 | 0.63 | -48.3 | -76.7 |
19 | 8706 | 極東証券 | 0.58 | -49.5 | -85.3 |
TSRがプラスになっている比率は 26.3%
業種全体の近似直線は、
y = -1.6474x -25.167
傾きが負数なので、産業として足元の資本市場は効率的ではない可能性がある
36業種別 かんたんシャープレシオ



コメント