世界史年表 世紀別
世紀 | 年代 | 世界 | 日本 | 概略 |
---|---|---|---|---|
![]() | 3000 B.C. – 2901 B.C. | ca.3300: メソポタミア文明 ca.3000: エジプト文明 エーゲ文明 ![]() ![]() | 縄文時代 | 四大文明始まる |
![]() | 2900 B.C. – 2801 B.C. | ca.2850: エジプトで古王国時代がはじまる | ||
![]() | 2800 B.C. – 2701 B.C. | 2781: エジプトで太陽暦が創始される | ||
![]() | 2700 B.C. – 2601 B.C. | |||
![]() | 2600 B.C. – 2501 B.C. | ca.2601-2515: ギザの三大ピラミッドが建造 ![]() | ||
![]() | 2500 B.C. – 2401 B.C. | ca.2500: 古代インダス文明 仰韶文化 | ||
![]() | 2400 B.C. – 2301 B.C. | ca.2330: サルゴンによるアッカド帝国が成立 | ||
![]() | 2300 B.C. – 2201 B.C. | ca.2300: ヨーロッパで青銅器時代が始まる | ||
![]() | 2200 B.C. – 2101 B.C. | 大規模な寒冷化現象(4.2kイベント) | ||
![]() | 2100 B.C. – 2001 B.C. | 2040: エジプトで中王国時代が始まる ![]() | ||
![]() | 2000 B.C. – 1901 B.C. | 2000頃: クレタ文明おこる アーリア人移住 | ||
![]() | 1900 B.C. – 1801 B.C. | ca.1900: 夏 1830: バビロニア王国 | ||
![]() | 1800 B.C. – 1701 B.C. | ca.1757: バビロン第1王朝のハンムラビによる全メソポタミアの統一 この頃 『ハンムラビ法典』が編纂 | ||
![]() | 1700 B.C. – 1601 B.C. | ca.1680: ヒッタイト王国がアナトリアで建国。鉄器の使用 ca.1663: エジプトでヒクソスが第15王朝を起こす | ||
![]() | 1600 B.C. – 1501 B.C. | ca.1600: 殷が成立 ギリシア本土でミケーネ文明が興る ca.1531: ヒッタイトがバビロニアを攻略 カッシートがバビロン第3王朝 | ||
![]() | 1500 B.C. – 1401 B.C. | ca.1450: クレタ島・エーゲ海諸島で線文字Bが使用され始める ![]() | ||
![]() | 1400 B.C. – 1301 B.C. | ca.1346: エジプトのアメンホテプ4世の宗教改革、テル=エル=アマルナに遷都 | ||
![]() | 1300 B.C. – 1201 B.C. | 1274: カデシュの戦い →最古の講和条約 ca.1250: メキシコ湾岸にオルメカ文明 | ||
![]() | 1200 B.C. – 1101 B.C. | ca.1200: トロイア戦争 箕子朝鮮 海の民がギリシアに侵攻 →エーゲ文明衰える | ||
![]() | 1100 B.C. – 1001 B.C. | 1027: 西周 | ||
![]() | 1000 B.C. – 901 B.C. | 933: アッシリア帝国 | ca.1000: 弥生時代 早期(先I期) ※炭素年代 | |
![]() | 900 B.C. – 801 B.C. | ca.900: スパルタ成立 | ||
![]() | 800 B.C. – 701 B.C. | ca.800: スキタイ文化 771: 東周 753: ローマ建国 | ||
![]() | 700 B.C. – 601 B.C. | ca.650: 僭主政治(アテネ) ![]() ![]() ca.640: 十六王国並立 625: 新バビロニア王国 ![]() | ![]() ![]() | |
![]() | 600 B.C. – 501 B.C. | ca.566: 釈迦(シャカ)生誕 ca.551: 孔子生誕 525: アケメネス朝ペルシア 500: ペルシア戦争 509: 共和政ローマ ![]() ![]() | 思想家の時代 | |
![]() | 500 B.C. – 401 B.C. | 443: ペリクレスの執政 (アテネ) 403: 戦国時代 | 衝突の時代 | |
![]() | 400 B.C. – 301 B.C. | 336: アレクサンドロス大王即位 317: マウリヤ朝 ![]() | ca.400: 弥生時代早期 ※従来の年代観 | 融合と合従・連衡 の時代 |
![]() | 300 B.C. – 201 B.C. | 272: ローマがイタリア半島統一 221: 秦の始皇帝が中国統一 218: 第2次ポエニ戦争 (ハンニバル) 202: 前漢 | ||
![]() | 200 B.C. – 101 B.C. | ca.194: 衛氏朝鮮 | ||
![]() | 100 B.C. – 1 B.C. | 27: ローマ帝政 (アウグストゥス) ![]() | ||
![]() | A.D. 1 – A.D. 100 | ca.4: イエス=キリスト生誕 25: 後漢 96: ローマ五賢帝 | 57: 倭の奴国が後漢 に使者を派遣 | 東西大帝国誕生 |
![]() | A.D. 101 – A.D. 200 | 166: 大秦国安敦の使者中国に来る 193: ローマ軍人皇帝時代 | シルクロード | |
![]() | A.D. 201 – A.D. 300 | 226: ササン朝ペルシア 265: 西晋 | 239: 邪馬台国(卑弥呼) | 大浴場と三国志 |
![]() | A.D. 301 – A.D. 400 | 313: ローマ皇帝がキリスト教公認 317: 東晋 320: グプタ朝 375: ゲルマン民族の大移動始まる 395: ローマ帝国東西分裂 ![]() ![]() | 大和政権の国内統一が進む | 民族大移動と 中世の始まり |
![]() | A.D. 401 – A.D. 500 | 476: 西ローマ帝国滅亡 481: フランク王国 メロヴィング朝 | 478: 倭王武が南朝へ使者を派遣 | 信仰の時代 (キリスト教異端) (儒道仏) |
![]() | A.D. 501 – A.D. 600 | 527: 東ローマ帝国 ユスティニアヌス大帝即位 571: ムハンマド生誕 589: 隋が中国統一 | 593: 推古天皇即位 ![]() | 帝国の再統一 の時代 ビザンツ/隋 |
![]() | A.D. 601 – A.D. 700 | 618: 唐 661: ウマイヤ朝 676: 新羅が朝鮮半島統一 | 645: 乙巳の変 (大化の改新) 663: 白村江の戦い 672: 壬申の乱 ![]() | イスラムの勃興 |
![]() ▼8世紀 | A.D. 701 – A.D. 800 | 732: トゥール・ポワチエ間の戦い 750: アッバース朝 751: フランク王国カロリング朝 755: 安史の乱おこる | 701: 大宝律令の制定 710: 平城京へ遷都 743: 墾田永年私財法 794: 平安京遷都 | 温暖化と海進 |
![]() | A.D. 801 – A.D. 900 | 843: ヴェルダン条約 フランク王国分断 874: サーマーン朝 | 866: 藤原良房が摂政に 887: 藤原基経が関白に 894: 遣唐使が停止 | ヴァイキング の展開 封建制度が整う |
![]() | A.D. 901 – A.D. 1000 | 909: ファーティマ朝 960: 北宋 962: 神聖ローマ帝国 (オットー大帝) | 939: 承平天慶の乱 | 武士と騎士の 誕生 |
![]() | A.D. 1001 – A.D. 1100 | 1037: セルジューク朝 1066: ノルマン朝 1077: カノッサの屈辱 1096: 第一回十字軍 | 1016: 藤原道長が摂政に 1051: 前九年の役 1069: 後三条天皇が 荘園整理令 1083: 後三年の役 1086: 白河上皇の院政 | ローマ教皇権と 院政の時代 |
![]() | A.D. 1101 – A.D. 1200 | 1115: 金 1169: アイユーブ朝 | 1192: 鎌倉幕府名実共完成 ![]() | 十字軍と 12世紀ルネサンス |
![]() | A.D. 1201 – A.D. 1300 | 1206: チンギス・ハン(太祖) 1241: ハンザ同盟 ![]() オスマン帝国成立 | 1221: 承久の乱 1274: 文永の役 1281: 弘安の役 | 騎馬民族の時代 |
![]() | A.D. 1301 – A.D. 1400 | 1347: ペスト流行(黒死病) 1356: 金印勅書(七選帝侯) 1368: 明 1395: ティムール、西アジア統一 | 1333: 建武の新政 1338: 室町幕府 ![]() 1392: 南北朝合一 | パンデミック の時代 |
![]() | A.D. 1401 – A.D. 1500 | 1405: 鄭和、南海遠征 ca.1440: ルネサンス盛期 ![]() コロンブス新大陸発見 | 1404: 日明貿易 (勘合貿易) 1467: 応仁文明の大乱 | ルネサンスと 大航海時代 |
![]() | A.D. 1501 – A.D. 1600 | 1517: 宗教改革 1526: ムガール帝国 1533: インカ帝国滅亡 ![]() ![]() ![]() | 1543: ポルトガル人から鉄砲伝来 1590: 豊臣秀吉天下統一 | 宗教改革 |
![]() | A.D. 1601 – A.D. 1700 | ![]() 1600: 東インド会社設立 1648: ウェストファリア条約 1662: 清 1688: 名誉革命 ![]() ![]() | 1603: 江戸幕府 ![]() 1637: 島原・天草一揆 1641: 鎖国が完成 1685: 生類憐みの令 | 絶対王政と 科学革命の時代 |
![]() | A.D. 1701 – A.D. 1800 | ![]() ![]() ![]() 1776: アメリカ独立宣言 ![]() ![]() 「国富論」を著す 1789: フランス革命 ![]() | 1709: 新井白石による正徳の治 1716: 享保の改革 1787: 寛政の改革 | 啓蒙思想と 産業革命と 国民国家の時代 |
![]() | A.D. 1801 – A.D. 1900 | 1804: ナポレオン皇帝即位 ![]() ![]() アヘン戦争 1848: 「共産党宣言」マルクスら ![]() 南北戦争 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1825: 異国船打ち払い令 1841: 天保の改革 1867: 明治維新 ![]() ![]() ![]() 1894: 日清戦争 | 帝国主義と 植民地主義 の時代 |
![]() | A.D. 1901 – A.D. 2000 | ![]() 辛亥革命 ![]() ![]() 第一次世界大戦 ![]() ![]() ![]() ![]() 第二次世界大戦 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歴代韓国大統領 1949: 中華人民共和国成立 ![]() 歴代中共指導者 ![]() 1962: キューバ危機 1991: ソ連解体 ![]() | 1904: 日露戦争 1912: 大正時代 1926: 昭和時代 1931: 満州事変 1945: ポツダム宣言受諾 ![]() ![]() ![]() 1989: 平成時代 | 東西冷戦 |
紀元21世紀 | A.D. 2001 – A.D. 2100 | 2001: アメリカ同時多発テロ事件 2009: 欧州連合(EU) 2019: 新型コロナウイルス禍 | 2009: 民主党へ政権交代 2011: 東日本大震災 2019: 令和時代 | AIと人新世 |
年表世界史&用語索引
世界史 授業と学習のヒント集
世界史年表
がんばれ高校生!
年表 | 比較ジェンダー史研究会
年表(時代・地域・テーマ別)●*【年表1】性暴力に関する年表(富永智津子)●*【年表2】世界史(時代・地域・テーマ別)●*【年表3】核開発と核の「安全神話」 (富永智津子)●*【年表4】原子力発電所建設との闘い―立地反対運動と原発訴訟(富永...
参考情報
世界地図がパラパラと変遷していくのを眺めるのが楽しい人へ
ワールド・ヒストリカル・アトラス|HoneyComb
- 4000 B.C.から現在まで、1年刻みで世界の国家情勢を眺めることができる
- Zipファイルをダウンロードして使用
- 実況動画記事も豊富にある↓↓↓
- 言語は日本語/英語/中国語
Interactive World History Atlas since 3000 BC|GeaCron
- ブラウザ上で動くのでインストール不要
- 1年/10年/100年刻みで移動可能
- 地図の拡大縮小が可能
- 背景のPlain/地勢あり/StreetViewの切替が可能
- 国・地域名、都市名の表示切替が可能
- 言語は英語
受験勉強や歴史の学び直しをしたい方へ
歴史の学び直しには最適。
受験当時から学説や学習指導要領が変わっているので、基本事項の確認は常に必要!
年表で時系列に縦読み、歴史地図で空間軸で横読みが一冊で可能に!
もう少しスケールの大きい歴史を学びたい方へ
150億年前の宇宙誕生から第2次世界大戦まで。
時間スケールの違和感に脳が震えること間違いなし!
認知革命・農業革命から誕生したホモ・サピエンスの文明史。
世界40か国でベストセラーになった。
1998年にピューリッツァー賞(一般ノンフィクション部門)とアベンティス科学図書賞を受賞した名著。
現在、一部の先進国と呼ばれている国々が成功した要因が、その国々が置かれた自然環境にあるという分析。
もちろん、それぞれの国(文明)がどういう軌跡をたどって発展してきたか、歴史学的観点からも楽しめる。
世界史体系
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | 世界対照年表(世紀別・テーマ別) |
4 | 国家の興亡史(さかのぼり年表) |
5 | テーマ別2D年表 |
6 | テーマ別年表 |
7 | ![]() |

ヨーロッパ(欧州)の興亡史
ヨーロッパ(欧州)の興亡史 ヨーロッパ(欧州)の興亡史 ダウンロード元は当サイトと同じサーバ内です。当サイトは、GDPR他のセキュリティ規則に則って運営されています。ダウンロードしたファイルは自由に改変して頂いて構いません。本データの取り扱...

世界の興亡史
世界の興亡史 世界の興亡史 ダウンロード元は当サイトと同じサーバ内です。当サイトは、GDPR他のセキュリティ規則に則って運営されています。ダウンロードしたファイルは自由に改変して頂いて構いません。本データの取り扱いは、原則としてMicros...

中国の歴代王朝
中国の歴代王朝対照年表 中国の歴代王朝対照年表 ダウンロード元は当サイトと同じサーバ内です。当サイトは、GDPR他のセキュリティ規則に則って運営されています。ダウンロードしたファイルは自由に改変して頂いて構いません。本データの取り扱いは、原...
コメント